日曜学校から 投稿日: 2017/07/10 カテゴリー: 園長日記 日曜学校では6月に2回、7月に1回と陶芸教室を行いました。 卒園児のお兄さん、お姉さんが頑張ってお皿を作っていましたよ。 幼稚園でも秋に陶芸教室の予定をしています。 聖光教会での陶芸教室は、次回は9月10日(日)の13:30からです。どなたでもご参加下さい。現在、6名ほどで賑やかにやっています。 関連記事 みんなで運動会 いよいよ土曜日は運動会です。 今日は、これまで各部屋で楽しんでいたダンスやはしりっこを、うさぎ・ぶどう・そらぐみで 見せ合いっこしました。 ホールに3学年で集まるのも久しぶりです。 元気よく、... 投稿日: 2022/10/06 カテゴリー: 園長日記 25 遠足:鉄道博物館 今日はそら組さんの遠足で鉄道博物館に行ってきました。 肌寒いかと思いきや太陽はギラギラ。 夏のような天気の中、SLを中心に見てきました。 車輪の大きさに圧倒され、実際に乗車体験もできました。 お弁当を食べ終わると子どもた... 投稿日: 2017/09/25 カテゴリー: 園長日記 14 お泊まり準備 いよいよ2017年度の一学期も残すところわずか1日となって来ました。 年長さんは、終業礼拝の次の日からお泊まり保育が始まります。 今日はお泊まり保育のための買い物に出かけました。 暑い中でみんなでのお買い物が無事出来まし... 投稿日: 2017/07/14 カテゴリー: 園長日記
みんなで運動会 いよいよ土曜日は運動会です。 今日は、これまで各部屋で楽しんでいたダンスやはしりっこを、うさぎ・ぶどう・そらぐみで 見せ合いっこしました。 ホールに3学年で集まるのも久しぶりです。 元気よく、... 投稿日: 2022/10/06 カテゴリー: 園長日記
25 遠足:鉄道博物館 今日はそら組さんの遠足で鉄道博物館に行ってきました。 肌寒いかと思いきや太陽はギラギラ。 夏のような天気の中、SLを中心に見てきました。 車輪の大きさに圧倒され、実際に乗車体験もできました。 お弁当を食べ終わると子どもた... 投稿日: 2017/09/25 カテゴリー: 園長日記
14 お泊まり準備 いよいよ2017年度の一学期も残すところわずか1日となって来ました。 年長さんは、終業礼拝の次の日からお泊まり保育が始まります。 今日はお泊まり保育のための買い物に出かけました。 暑い中でみんなでのお買い物が無事出来まし... 投稿日: 2017/07/14 カテゴリー: 園長日記