ハイビスカス② 投稿日: 2017/07/06 カテゴリー: 園長日記 雨が上がり、暑い日差しが差し込んんでいます。 今日はプール日和になりそうです。 ハイビスカスも暑い天気に応えるように綺麗に咲いています。 ひとつずつ色が違って、個性があるようです。 関連記事 ミニコンサート 今日は訪問ミニコンサートがありました。 ファミリー層に絶大な人気のある「Everly(エバリー)」さんのお二人が訪問してくれました。 クラッシックな曲からディズニーメドレまでたくさんの曲を30分間演奏してくださいました。... 投稿日: 2018/05/11 カテゴリー: 園長日記 15 園内にピザ釜!? 園内にピザ釜があることをご存知でしたか? 昨日は、教会の集まりで久しぶりにピザ釜を使いました。 稼働率が低いので是非「保護者の会」でも使っていただければ!というような声が出たりしました。 問題は、なかなか焼くのが難しいと... 投稿日: 2017/05/15 カテゴリー: 園長日記 25 ヤッホー 遠足で訪れた八瀬保育センターは、険しい傾斜が続きます。 そこを登ると「さるの見張り台」があります。 子どもの足では、ここにたどり着くのは、20分から30分。 大人も足がパンパンになります。 みんな「ハァハァ」と言いながら... 投稿日: 2018/04/25 カテゴリー: 園長日記
ミニコンサート 今日は訪問ミニコンサートがありました。 ファミリー層に絶大な人気のある「Everly(エバリー)」さんのお二人が訪問してくれました。 クラッシックな曲からディズニーメドレまでたくさんの曲を30分間演奏してくださいました。... 投稿日: 2018/05/11 カテゴリー: 園長日記
15 園内にピザ釜!? 園内にピザ釜があることをご存知でしたか? 昨日は、教会の集まりで久しぶりにピザ釜を使いました。 稼働率が低いので是非「保護者の会」でも使っていただければ!というような声が出たりしました。 問題は、なかなか焼くのが難しいと... 投稿日: 2017/05/15 カテゴリー: 園長日記
25 ヤッホー 遠足で訪れた八瀬保育センターは、険しい傾斜が続きます。 そこを登ると「さるの見張り台」があります。 子どもの足では、ここにたどり着くのは、20分から30分。 大人も足がパンパンになります。 みんな「ハァハァ」と言いながら... 投稿日: 2018/04/25 カテゴリー: 園長日記