ハイビスカス 投稿日: 2017/07/04 カテゴリー: 園長日記 台風が近づいているようです。 被害がないことを祈りつつ、園舎に立っておりましたら プランターのハイビスカスが綺麗に咲き始めておりました。 梅雨も終われば本格的に咲いてくれるかなと楽しみにしています。 関連記事 06 あーした天気になぁーれ! 明日は、運動会を予定しています。 しかし予報は、あいにく雨のち曇り、昼から晴れ。 今のうちにたくさん降って、「明日は晴れてくれ〜」と叫ぶ毎日です。 保護者のみなさまには、天候の判断についてのお便りを本日お出しする予定です... 投稿日: 2017/10/06 カテゴリー: 園長日記 第90回 入園式 新型コロナウイルスの影響で延期を繰り返した入園式。 本日、梅雨の雨の中ではありましたが、無事に執り行うことができました。 マスクをしながら、集合写真もない短縮型の入園式でした。 6月より2週間すでに幼稚園で過ごしたうさぎ... 投稿日: 2020/06/13 カテゴリー: 園長日記 畑仕事を終えて みんなで畑仕事を終えた後、 すぐに京都駅に向かいました。 京都駅は海外からの観光客や修学旅行の学生でいっぱいです! 新幹線も結構満席!! 今日も子どもたちが楽しく安全に過ごせますようにと お祈りしながら、東京に向かいます... 投稿日: 2018/05/14 カテゴリー: 園長日記
06 あーした天気になぁーれ! 明日は、運動会を予定しています。 しかし予報は、あいにく雨のち曇り、昼から晴れ。 今のうちにたくさん降って、「明日は晴れてくれ〜」と叫ぶ毎日です。 保護者のみなさまには、天候の判断についてのお便りを本日お出しする予定です... 投稿日: 2017/10/06 カテゴリー: 園長日記
第90回 入園式 新型コロナウイルスの影響で延期を繰り返した入園式。 本日、梅雨の雨の中ではありましたが、無事に執り行うことができました。 マスクをしながら、集合写真もない短縮型の入園式でした。 6月より2週間すでに幼稚園で過ごしたうさぎ... 投稿日: 2020/06/13 カテゴリー: 園長日記
畑仕事を終えて みんなで畑仕事を終えた後、 すぐに京都駅に向かいました。 京都駅は海外からの観光客や修学旅行の学生でいっぱいです! 新幹線も結構満席!! 今日も子どもたちが楽しく安全に過ごせますようにと お祈りしながら、東京に向かいます... 投稿日: 2018/05/14 カテゴリー: 園長日記