🐖日曜学校:成長感謝礼拝 投稿日: 2020/11/15 カテゴリー: 園長日記 今日は、日曜学校の陶芸教室と成長感謝礼拝がありました。 今日の陶芸教室は、みんなでお茶碗を作りました。 みんな思い思いの形のお茶碗を作りました。 来週も形を整えたり、釉薬を塗ったりしますので、ご予定くださいね。 陶芸教室の後は、園庭で賑やかに遊びました。 今日は、子ども36名、教会の信徒さんや保護者の皆さんにもご参加していただき、 コロナ禍ではありますが、にぎやかな礼拝となりました。 いつもより長い礼拝でしたが、一緒に皆さんの成長をお祈りできて嬉しい時間となりました。 関連記事 09 園内菜園 毎日水をやっていると少しずつ成長しているお野菜の様子がわかります。 「雨、ふってくれると水やり休めるんだけどな〜」なんてサボり心も出てくる今日この頃です。 たくさん耕し、肥料もまいたので、実をつけてくれる日が待ち遠しいで... 投稿日: 2017/05/09 カテゴリー: 園長日記 31 夏期保育終了 本日で三日間の夏期保育が終了しました。 最終日は、全学年で『ヘンゼルとグレーテル』の影絵を見ました。 魔女が怖かったですね! 園長も一人二役で参加しましたよ。 誰だかわかったかな? 明日から二学期が開始します。 無事に園... 投稿日: 2017/08/31 カテゴリー: 園長日記 23 あんずのお花 温かい日が続いています。 パッと咲き始めたのが、あんずのお花です。 それとともにブンブンブン♪ ミツバチさんたちもやって来ています。 働き蜂さんにたくさん働いてもらって、あんずの実をたくさん結んで欲しいなと眺めているとこ... 投稿日: 2018/03/23 カテゴリー: 園長日記
09 園内菜園 毎日水をやっていると少しずつ成長しているお野菜の様子がわかります。 「雨、ふってくれると水やり休めるんだけどな〜」なんてサボり心も出てくる今日この頃です。 たくさん耕し、肥料もまいたので、実をつけてくれる日が待ち遠しいで... 投稿日: 2017/05/09 カテゴリー: 園長日記
31 夏期保育終了 本日で三日間の夏期保育が終了しました。 最終日は、全学年で『ヘンゼルとグレーテル』の影絵を見ました。 魔女が怖かったですね! 園長も一人二役で参加しましたよ。 誰だかわかったかな? 明日から二学期が開始します。 無事に園... 投稿日: 2017/08/31 カテゴリー: 園長日記
23 あんずのお花 温かい日が続いています。 パッと咲き始めたのが、あんずのお花です。 それとともにブンブンブン♪ ミツバチさんたちもやって来ています。 働き蜂さんにたくさん働いてもらって、あんずの実をたくさん結んで欲しいなと眺めているとこ... 投稿日: 2018/03/23 カテゴリー: 園長日記