カカシ効果!? 投稿日: 2017/06/27 カテゴリー: 園長日記 聖光幼稚園の園内菜園は、実りの季節を迎えております。 しかしカラスや鹿。それにいろんな虫さんたちがその実りをパクパクとカジッっていったりしています。 私たちの口に入るのでしょうかね〜と疑問に思うことも。 しかしそんな中、鹿さんは最近来ていないようです。 おそらく、そら組さんが作ってくれたカカシが効果を発揮しているのかな〜と思います。 梅雨が明けたら、美味しい野菜をみんなで食べましょうね。 関連記事 🐖お芋掘り お天気にも恵まれ、今日は待ちに待ったお芋掘り。 たくさんのお芋を掘ることができました。 少し寝かすと甘みも増すそうです。 畑ではたくさんの発見がありました。 お家でも楽しい発見のお話を聞いてあげてくださいね。 子どもたち... 投稿日: 2020/10/15 カテゴリー: 園長日記 秋祭りの準備 ようやく秋らしい天気となってまいりました。 落ち葉の多い季節となっています。 運動会本番も残すところあと一日です。 体調に気をつけて、元気一杯運動会を楽しむことができればと思います。 秋はさまざまな行事があります。 運動... 投稿日: 2018/10/12 カテゴリー: 園長日記 台風接近中 大型の台風19号が接近しています。 一生懸命運動会の準備してきたので延期は残念ですが、 延期予備日に無事に開催できますようにとお祈りしています。 幼稚園では、台風接近に備えて準備をしています。 柿の木からも... 投稿日: 2019/10/11 カテゴリー: 園長日記
🐖お芋掘り お天気にも恵まれ、今日は待ちに待ったお芋掘り。 たくさんのお芋を掘ることができました。 少し寝かすと甘みも増すそうです。 畑ではたくさんの発見がありました。 お家でも楽しい発見のお話を聞いてあげてくださいね。 子どもたち... 投稿日: 2020/10/15 カテゴリー: 園長日記
秋祭りの準備 ようやく秋らしい天気となってまいりました。 落ち葉の多い季節となっています。 運動会本番も残すところあと一日です。 体調に気をつけて、元気一杯運動会を楽しむことができればと思います。 秋はさまざまな行事があります。 運動... 投稿日: 2018/10/12 カテゴリー: 園長日記
台風接近中 大型の台風19号が接近しています。 一生懸命運動会の準備してきたので延期は残念ですが、 延期予備日に無事に開催できますようにとお祈りしています。 幼稚園では、台風接近に備えて準備をしています。 柿の木からも... 投稿日: 2019/10/11 カテゴリー: 園長日記