あんずジャムづくり 投稿日: 2017/06/15 カテゴリー: 園長日記 園庭に実ったあんずの実で今日はジャムづくりです。 そら組(年長)さんが頑張って作ってくれる予定です。 美味しいジャムが出来るかな? ボランティアの方が指導してくださいます。 パンにつける美味しいジャムが出来ると良いですね。 関連記事 ⛅ありがとう 収穫感謝礼拝のお捧げものと、みんなで作ったお礼の気持ちを込めたカードを持って、日ごろお世話になっている地域の叡山電鉄、修学院交番と左京区消防署の方々に感謝の気持を届けに行きました。最初に向かったのは、叡山電鉄。温かく迎え... 投稿日: 2023/11/27 カテゴリー: 園長日記 カーテンを新調 図書室には、大きな陽の入る窓があります。 陽が入って、この季節は心地が良いです。 山側も開けると風も通り抜けて気持ち良いです。 けれども陽は、たくさんの本を焼いてしまうことも事実です。 ということで、図書室リニューアルと... 投稿日: 2020/05/09 カテゴリー: 園長日記 🐥外あそび 天気の良い日が続き、園庭の花も満開を迎えています。 こいのぼりが気持ちよく泳いでいる中、子どもたちも元気いっぱいに外あそびを楽しんでいます。 先日からこどもの日に向けて、こいのぼり作りもしました。好きな色のシールを選んで... 投稿日: 2025/04/22 カテゴリー: 園長日記
⛅ありがとう 収穫感謝礼拝のお捧げものと、みんなで作ったお礼の気持ちを込めたカードを持って、日ごろお世話になっている地域の叡山電鉄、修学院交番と左京区消防署の方々に感謝の気持を届けに行きました。最初に向かったのは、叡山電鉄。温かく迎え... 投稿日: 2023/11/27 カテゴリー: 園長日記
カーテンを新調 図書室には、大きな陽の入る窓があります。 陽が入って、この季節は心地が良いです。 山側も開けると風も通り抜けて気持ち良いです。 けれども陽は、たくさんの本を焼いてしまうことも事実です。 ということで、図書室リニューアルと... 投稿日: 2020/05/09 カテゴリー: 園長日記
🐥外あそび 天気の良い日が続き、園庭の花も満開を迎えています。 こいのぼりが気持ちよく泳いでいる中、子どもたちも元気いっぱいに外あそびを楽しんでいます。 先日からこどもの日に向けて、こいのぼり作りもしました。好きな色のシールを選んで... 投稿日: 2025/04/22 カテゴリー: 園長日記