鹿さん出没 投稿日: 2017/05/22 カテゴリー: 園長日記 昨日の朝、何やら裏山からゴソゴソ、ゴソゴソと音が聞こえて来ました。 何だろうと見てみると二匹の鹿が餌を探しておりて来ていたのです。 互いに見つめあって、止まってしまいました。 松ヶ崎は鹿が多いと聞きますが、本当のようですね! 関連記事 🐥指先を使って 昨日は、新聞を使って遊びました。少し切れ目を入れ長く切ったり、破れる音が面白くって、「もっと!もっと!」と破って楽しみました。破れた新聞紙をみて「ちいさい」「ながい」「ほそい」などと大きさが違うことにも気がついたようです... 投稿日: 2024/05/28 カテゴリー: 園長日記 協力する知恵 臨時休園から始園して、「あっ」という間の1週間が過ぎました。 長い外出自粛期間で体力が落ちていたり、集団生活から遠ざかっていたことなど、さまざまな不安要素を想定しつつ始園しています。 最初の一週間、お子さまの様子は、いか... 投稿日: 2020/06/05 カテゴリー: 園長日記 創立記念日に際して 「過去数年間、ミス・ヘレン・スカイルスは自分の家を中心に、松ヶ崎と近隣の村で日曜学校をはじめました。新たな教会区(parish)の家はすぐに、幼稚園、日曜学校、さまざまな子どもや大人のための集会として、急速に成長する街の... 投稿日: 2019/09/06 カテゴリー: 園長日記
🐥指先を使って 昨日は、新聞を使って遊びました。少し切れ目を入れ長く切ったり、破れる音が面白くって、「もっと!もっと!」と破って楽しみました。破れた新聞紙をみて「ちいさい」「ながい」「ほそい」などと大きさが違うことにも気がついたようです... 投稿日: 2024/05/28 カテゴリー: 園長日記
協力する知恵 臨時休園から始園して、「あっ」という間の1週間が過ぎました。 長い外出自粛期間で体力が落ちていたり、集団生活から遠ざかっていたことなど、さまざまな不安要素を想定しつつ始園しています。 最初の一週間、お子さまの様子は、いか... 投稿日: 2020/06/05 カテゴリー: 園長日記
創立記念日に際して 「過去数年間、ミス・ヘレン・スカイルスは自分の家を中心に、松ヶ崎と近隣の村で日曜学校をはじめました。新たな教会区(parish)の家はすぐに、幼稚園、日曜学校、さまざまな子どもや大人のための集会として、急速に成長する街の... 投稿日: 2019/09/06 カテゴリー: 園長日記