園内にピザ釜!? 投稿日: 2017/05/15 カテゴリー: 園長日記 園内にピザ釜があることをご存知でしたか? 昨日は、教会の集まりで久しぶりにピザ釜を使いました。 稼働率が低いので是非「保護者の会」でも使っていただければ!というような声が出たりしました。 問題は、なかなか焼くのが難しいということです。 しかし、手作りピザをワィワイしながら作って、食べるのは楽しいものですよ。 関連記事 02 2学期 日曜学校 明日から日曜学校の2学期が始まります。 秋は、秋祭りに収穫感謝祭など、年末にはクリスマスもあります。 礼拝は9:00〜です。 どうぞおぼえて、ご出席ください。... 投稿日: 2017/09/02 カテゴリー: 園長日記 09 新学期はじまる 今日は始園式でした。 進級した年長さんと年中さんは、何かワクワクした表情で久しぶりに会えたことが嬉しい1日でした。 春休みの間に少し大きくなったかなと感じる瞬間でもありました。 今年も神さまがちゃんと見守ってくださるよう... 投稿日: 2018/04/09 カテゴリー: 園長日記 そら組体操参観 そら組は、体操教室の先生が来られ、年間20回の運動の時間を持っています。 先日はそんな体操クラスの参観日でした。 お忙しい中、来園いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。 体操の時間は、主にスト... 投稿日: 2018/06/01 カテゴリー: 園長日記
02 2学期 日曜学校 明日から日曜学校の2学期が始まります。 秋は、秋祭りに収穫感謝祭など、年末にはクリスマスもあります。 礼拝は9:00〜です。 どうぞおぼえて、ご出席ください。... 投稿日: 2017/09/02 カテゴリー: 園長日記
09 新学期はじまる 今日は始園式でした。 進級した年長さんと年中さんは、何かワクワクした表情で久しぶりに会えたことが嬉しい1日でした。 春休みの間に少し大きくなったかなと感じる瞬間でもありました。 今年も神さまがちゃんと見守ってくださるよう... 投稿日: 2018/04/09 カテゴリー: 園長日記
そら組体操参観 そら組は、体操教室の先生が来られ、年間20回の運動の時間を持っています。 先日はそんな体操クラスの参観日でした。 お忙しい中、来園いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。 体操の時間は、主にスト... 投稿日: 2018/06/01 カテゴリー: 園長日記