園内菜園 投稿日: 2017/05/09 カテゴリー: 園長日記 毎日水をやっていると少しずつ成長しているお野菜の様子がわかります。 「雨、ふってくれると水やり休めるんだけどな〜」なんてサボり心も出てくる今日この頃です。 たくさん耕し、肥料もまいたので、実をつけてくれる日が待ち遠しいですね。 もぎたてトマトはいつ食べられるかな!? 関連記事 暑い! もう日中は、夏のような天気となって来ました。 園庭に植えている野菜たちも強い日差しにしょぼんとしていたので、 水分補給させました。 トマトやナスやキュウリやズッキーニが植わっています。 今年は、みんなで植えられませんでし... 投稿日: 2020/05/23 カテゴリー: 園長日記 園長畑 聖光幼稚園では、たくさんのお野菜を植えています。 トマトや茄子、オクラ、きゅうり、ピーマンなどなど。 園児たちと一緒に植えた苗も毎日観察して、 自然の恵みに感謝できるように導くことができればと願っています。 さて、そんな... 投稿日: 2018/05/08 カテゴリー: 園長日記 いちご組さんも感謝礼拝 いちご組の子どもたちも、集まって感謝礼拝を行いました。 教会の中は、お兄さん、お姉さんたちのお捧げものがいっぱいでした。 実りに感謝しながら、子どもたちの成長をお祈りしました。 初めての、教会でのお祈りを経... 投稿日: 2021/11/19 カテゴリー: 園長日記
暑い! もう日中は、夏のような天気となって来ました。 園庭に植えている野菜たちも強い日差しにしょぼんとしていたので、 水分補給させました。 トマトやナスやキュウリやズッキーニが植わっています。 今年は、みんなで植えられませんでし... 投稿日: 2020/05/23 カテゴリー: 園長日記
園長畑 聖光幼稚園では、たくさんのお野菜を植えています。 トマトや茄子、オクラ、きゅうり、ピーマンなどなど。 園児たちと一緒に植えた苗も毎日観察して、 自然の恵みに感謝できるように導くことができればと願っています。 さて、そんな... 投稿日: 2018/05/08 カテゴリー: 園長日記
いちご組さんも感謝礼拝 いちご組の子どもたちも、集まって感謝礼拝を行いました。 教会の中は、お兄さん、お姉さんたちのお捧げものがいっぱいでした。 実りに感謝しながら、子どもたちの成長をお祈りしました。 初めての、教会でのお祈りを経... 投稿日: 2021/11/19 カテゴリー: 園長日記