秋色に 投稿日: 2020/09/14 カテゴリー: 園長日記 少し暑さも和らぎ、秋の匂いがしてきました。 さまざまな植物が秋の色に変わっています。 季節の木ノ実や果物も美味しい季節ですね。 幼稚園の柿の実もだいぶと色づいています。 今年は、どのクラスが収穫するのかな? あまり待っていると鳥さんがつつきに来るよ! 今年の柿の実のつきはイマイチですが、みんなで味わうぐらいは収穫できそうです。 おそらも色づき、夕方は涼しくなってまいりました。 季節の変わり目、体調を整えつつ、私たちも秋色に染まり、味が深まる二学期になればと願っています。 関連記事 12 新園舎完成にあたって(2013年1月) 長い間皆さん特に子どもたちに辛抱をしていただきながら新しい園舎の完成を待ち望んでいましたが、ようやくその完成の時が近づいてきました。園を運営しながらの改築というのはとても神経を使うことですが、工事関係者はもちろんのこと、... 投稿日: 2015/06/12 カテゴリー: 園長日記 14 日曜学校入学式 明日は、日曜学校入学式です。 新1年生のお友だちは8時50分に礼拝堂にお集まりください。 小学校での新しい生活のことなど教えてくださいね! 明日はこの入学式を持って、日曜学校1学期の始まりです。 行事案内や春の遠足の案内... 投稿日: 2018/04/14 カテゴリー: 園長日記 ⛅️ナスの味噌汁 昨日と今日、畑のお野菜を収穫して食べました。 本来であれば、子どもたちとクッキングをしたいところなのですが、このご時世です。 衛生管理に万全を期し、職員で調理し、お弁当の時間に食べました。 昨日は、ミニトマトと、ピーマン... 投稿日: 2020/07/11 カテゴリー: 園長日記
12 新園舎完成にあたって(2013年1月) 長い間皆さん特に子どもたちに辛抱をしていただきながら新しい園舎の完成を待ち望んでいましたが、ようやくその完成の時が近づいてきました。園を運営しながらの改築というのはとても神経を使うことですが、工事関係者はもちろんのこと、... 投稿日: 2015/06/12 カテゴリー: 園長日記
14 日曜学校入学式 明日は、日曜学校入学式です。 新1年生のお友だちは8時50分に礼拝堂にお集まりください。 小学校での新しい生活のことなど教えてくださいね! 明日はこの入学式を持って、日曜学校1学期の始まりです。 行事案内や春の遠足の案内... 投稿日: 2018/04/14 カテゴリー: 園長日記
⛅️ナスの味噌汁 昨日と今日、畑のお野菜を収穫して食べました。 本来であれば、子どもたちとクッキングをしたいところなのですが、このご時世です。 衛生管理に万全を期し、職員で調理し、お弁当の時間に食べました。 昨日は、ミニトマトと、ピーマン... 投稿日: 2020/07/11 カテゴリー: 園長日記