講習会に向けて 投稿日: 2019/09/06 カテゴリー: 園長日記 先日、秋祭りのお菓子講習会に向けて菓子職人の大島さんがケーキの試作のために来られました。 今年のケーキは、どんな味にしようかなと、相談しながら3種類のケーキの試作を行いました。 まだまだ試作段階、今後どう変わっていくかなと楽しみにしつつ、 何より味見を楽しみにしている園長です。 美味しいのだけれども、食べ過ぎには注意します。。。 関連記事 研修ウィーク 1学期を無事に終えることができました。 ホッとしたいところではありますが、 1学期の振り返りをしたり、子どもの発達に関する学びを深めたり、人権教育としての「性の健康教育」について学びの多い学期末を過ごしています。 &nb... 投稿日: 2020/08/01 カテゴリー: 園長日記 お菓子講習会 先日、秋祭りに向けたお菓子講習会を行いました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 今回の講習会は、パウンドケーキとクッキーでした。 講師は、昨年に引き続き菓子職人の大島先生にお願いし、 お菓子づくりのあれこれなど... 投稿日: 2018/11/08 カテゴリー: 園長日記 19 お泊まり保育:晩御飯 いっぱい遊んだ後は、自分たちで作ったカレーライスです。 みんなパクパク、3杯も4杯も食べていたお友だちがいました。 日頃は好き嫌いがあるお友だちもキュウリやトマト一生懸命食べていました。 あとはぐっすり寝て、良い朝を迎え... 投稿日: 2017/07/19 カテゴリー: 園長日記
研修ウィーク 1学期を無事に終えることができました。 ホッとしたいところではありますが、 1学期の振り返りをしたり、子どもの発達に関する学びを深めたり、人権教育としての「性の健康教育」について学びの多い学期末を過ごしています。 &nb... 投稿日: 2020/08/01 カテゴリー: 園長日記
お菓子講習会 先日、秋祭りに向けたお菓子講習会を行いました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 今回の講習会は、パウンドケーキとクッキーでした。 講師は、昨年に引き続き菓子職人の大島先生にお願いし、 お菓子づくりのあれこれなど... 投稿日: 2018/11/08 カテゴリー: 園長日記
19 お泊まり保育:晩御飯 いっぱい遊んだ後は、自分たちで作ったカレーライスです。 みんなパクパク、3杯も4杯も食べていたお友だちがいました。 日頃は好き嫌いがあるお友だちもキュウリやトマト一生懸命食べていました。 あとはぐっすり寝て、良い朝を迎え... 投稿日: 2017/07/19 カテゴリー: 園長日記