あともう少し 投稿日: 2019/09/01 カテゴリー: 園長日記 先週は雨が続き、園庭整備も思うように進みませんでした。 夏期保育中に子どもたちが、「あ、あんな面白そうな遊具が、、、」と 園庭を眺めていたのが印象的です。 日曜日も急ピッチで工事が続いています。 明日には、完成予定なので、3日からは遊んでもらえる予定です。 みんなお気に入りの園庭になれば嬉しいなと思っています。 関連記事 良いお年を! 昨日から降った雪で幼稚園もうっすらと雪化粧の朝を迎えました。 聖光幼稚園は、昨日の預かり保育で仕事納めとなりました。 春からの1学期、秋からの2学期と瞬く間に駆け抜けた一年であったと思いながら振り返っています。 保護者の... 投稿日: 2018/12/29 カテゴリー: 園長日記 01 PTAの会合 今日はお隣の鴨東幼稚園で左京区の各幼稚園のPTA会長さんや園長が集まり、しばし時を共にする時間が与えられました。 左京区には、たくさんの幼稚園があり、さまざまな保育の実践がなされているのだなと感じます。昨今は、こども園へ... 投稿日: 2017/06/01 カテゴリー: 園長日記 春の訪れ 気温も温かくなり、さまざまなところで春の訪れを感じます。 少しドライブしてみても、北山通りでお散歩する人が随分と増えたような気がします。 幼稚園園庭もいろんなお花の咲き始めています。 先日までは蕾を膨らましていましたが、... 投稿日: 2019/03/09 カテゴリー: 園長日記
良いお年を! 昨日から降った雪で幼稚園もうっすらと雪化粧の朝を迎えました。 聖光幼稚園は、昨日の預かり保育で仕事納めとなりました。 春からの1学期、秋からの2学期と瞬く間に駆け抜けた一年であったと思いながら振り返っています。 保護者の... 投稿日: 2018/12/29 カテゴリー: 園長日記
01 PTAの会合 今日はお隣の鴨東幼稚園で左京区の各幼稚園のPTA会長さんや園長が集まり、しばし時を共にする時間が与えられました。 左京区には、たくさんの幼稚園があり、さまざまな保育の実践がなされているのだなと感じます。昨今は、こども園へ... 投稿日: 2017/06/01 カテゴリー: 園長日記
春の訪れ 気温も温かくなり、さまざまなところで春の訪れを感じます。 少しドライブしてみても、北山通りでお散歩する人が随分と増えたような気がします。 幼稚園園庭もいろんなお花の咲き始めています。 先日までは蕾を膨らましていましたが、... 投稿日: 2019/03/09 カテゴリー: 園長日記