輪郭が徐々に 投稿日: 2019/08/24 カテゴリー: 園長日記 今日は、朝から1日研修がありました。 職員10名と学びを深め、いよいよ2学期が始まるということを確認する一日となりました。 そうして園に帰ってみると! そうそう、今日は遊具が搬入される日ではありませんか。 新しい園庭の輪郭も少しずつ浮かび上がってきました。 ここ最近の雨で少し、工期が延びつつあるのですが、 2学期からは予定どおり遊べそうです。 楽しみにしていてくださいね。 来週にかけて急ピッチに工事が進むようです。 さぁ、どんな園庭になるでしょう。 どこで遊ぼうかな!? 関連記事 明日から夏期保育 暑さがいつおさまるのか、いつおさまるのか、 と思っていますが、一向におさまる気配なく夏期保育を迎えようとしています。 夏休みは、無事に楽しく過ごせましたか? 園長先生は、夏は琵琶湖に行ったり、韓国に行ったり、東京に行った... 投稿日: 2018/08/28 カテゴリー: 園長日記 横浜へ研修 夏休みが始まり、いかがお過ごしでしょう? 夜更かししたり、遅起きだったり、生活習慣の乱れはないでしょうか。 ずっとテレビを見たり、ゲームをしすぎたり、ということはないでしょうか。 長期休みだからこそ、お子さんとじっくり関... 投稿日: 2019/07/25 カテゴリー: 園長日記 1学期終業式 本日で1学期が終了しました。今日の午後と明日は年長児(そらぐみ)のデイキャンプのために 家庭保育のご協力をいただきまして、ありがとうございました。 今日は、教会や各部屋で、1学期を元気に過ごせたことを神さま... 投稿日: 2022/07/14 カテゴリー: 園長日記
明日から夏期保育 暑さがいつおさまるのか、いつおさまるのか、 と思っていますが、一向におさまる気配なく夏期保育を迎えようとしています。 夏休みは、無事に楽しく過ごせましたか? 園長先生は、夏は琵琶湖に行ったり、韓国に行ったり、東京に行った... 投稿日: 2018/08/28 カテゴリー: 園長日記
横浜へ研修 夏休みが始まり、いかがお過ごしでしょう? 夜更かししたり、遅起きだったり、生活習慣の乱れはないでしょうか。 ずっとテレビを見たり、ゲームをしすぎたり、ということはないでしょうか。 長期休みだからこそ、お子さんとじっくり関... 投稿日: 2019/07/25 カテゴリー: 園長日記
1学期終業式 本日で1学期が終了しました。今日の午後と明日は年長児(そらぐみ)のデイキャンプのために 家庭保育のご協力をいただきまして、ありがとうございました。 今日は、教会や各部屋で、1学期を元気に過ごせたことを神さま... 投稿日: 2022/07/14 カテゴリー: 園長日記