🐣制作「お芋ほり」
お芋の写真を見ると、ほるしぐさを手で表現し、お芋ほりを楽しみに待つ子どもたち。
先日のお芋ほりでは、土の中から、お芋の頭を見つけると、両手で一生懸命に掘る姿が見られました。

「ながーい」とツルを持ってみたり…
掘ったお芋を手に持ち、形や重さを感じながら、じーっと見つめたり、「見て!」と嬉しそうに見せてくれるひよこぐみさんでした!
また、「おいもあったよ!」と、お友だちに教えてくれる姿もありました!
そして今日は、先日のお芋ほりのお話をしながら、
お芋の制作をしました。
タンポに絵の具をつけ、トントントンと、封筒を赤紫色でいっぱいにしました!

後日、封筒に新聞紙を入れて、おいしいお芋にしたり、葉っぱをつけたいと思います。
どのようなお芋になるかはお楽しみに!