🐣🐤🐰🍇⛅みんなで芋ほり

今日は全クラス芋ほりの日。

予定していた昨日は雨でしたが、今日は少し暑いなと汗ばむほどのとても天気の良い日となりました。

「100個くらい取れるかな~?」と気合たっぷりで畑へと向かいます。

ぶどうぐみ・そらぐみは、お芋の葉っぱを取るところから始まります。葉っぱがたくさんでどこが道か探りながらジャングルの探検のように楽しんでいました。

広い畑に目を輝かせながら、「お芋どこにあるかな~?」と先生と一緒に一生懸命掘っていきます。

「先生!こんな大きいの取れたよ!」「みてみて!おいも~!!」と、出てきたお芋に大喜びの子どもたち。

時に、「ここにお芋あるからだれか手伝って~!!」と声をかけあいながらたくさんのお芋を取ることができました。

そらぐみは、掘ったお芋を自分たちで持って帰ります。「スイートポテトにして食べようかな?」「味噌汁がいい!」と食べるのをとても楽しみにしていました。

園に着いて、みんなが掘ったお芋の重さを測ります。

そらぐみで掘ったお芋の重さは34キログラムでした!数もみんなで数えてみると、87個も!

幼稚園のみんなで取ったのを合わせると一体何個になるのでしょうか・・・♪

今日取ったお芋は、週明けの月曜日に持って帰ります。

どうぞおたのしみに!