ハカラメという植物 投稿日: 2019/06/04 カテゴリー: 園長日記 園長室で粛々と育てている植物ハカラメを紹介します。 昨年度末に、出張で小笠原父島に行きました。 その際に、村のガイドさんから3枚の葉っぱをいただきました。 「水もあげずに、芽が出てきたら植えてあげてください」 と言われていました。 本当にその通りしていると、葉っぱから芽が出始めました。 上手に育てると本土でも綺麗なお花を咲かせるそうです。 そら組さんにも渡しているのですが、どちらがが綺麗なお花を咲かせるか、 楽しみにしながら、観察したいと思います。 関連記事 出張先での幼稚園 先週から本日まで長い出張に行っておりました。 その時に出会った、教会・幼稚園・社会福祉施設のお話をちょこっとさせていただきたいと思います。 さて、私たちの聖光幼稚園は、日本聖公会というキリスト教の教派に属しています。 全... 投稿日: 2018/09/18 カテゴリー: 園長日記 18 成長感謝礼拝 明日は、いつも通り自由登園の日曜学校の礼拝が9時からあります。 また卒園生のみなさんは、12月23日(土)に予定されているページェントの配役決めを行いますので、忘れずにきてくださいね。来るのが難しい方は、11月26日(日... 投稿日: 2017/11/18 カテゴリー: 園長日記 02 朝の畑より 昨日はたくさんの雨が降ったようです。 朝のお祈りを終えて、畑に行って見ると野菜たちがすくすく育っていました。 ズッキーニ、キュウリ、トマト、ピーマンなど。 収穫が楽しみになって来ましたね。 お野菜をいっぱい食べて、私たち... 投稿日: 2017/06/02 カテゴリー: 園長日記
出張先での幼稚園 先週から本日まで長い出張に行っておりました。 その時に出会った、教会・幼稚園・社会福祉施設のお話をちょこっとさせていただきたいと思います。 さて、私たちの聖光幼稚園は、日本聖公会というキリスト教の教派に属しています。 全... 投稿日: 2018/09/18 カテゴリー: 園長日記
18 成長感謝礼拝 明日は、いつも通り自由登園の日曜学校の礼拝が9時からあります。 また卒園生のみなさんは、12月23日(土)に予定されているページェントの配役決めを行いますので、忘れずにきてくださいね。来るのが難しい方は、11月26日(日... 投稿日: 2017/11/18 カテゴリー: 園長日記
02 朝の畑より 昨日はたくさんの雨が降ったようです。 朝のお祈りを終えて、畑に行って見ると野菜たちがすくすく育っていました。 ズッキーニ、キュウリ、トマト、ピーマンなど。 収穫が楽しみになって来ましたね。 お野菜をいっぱい食べて、私たち... 投稿日: 2017/06/02 カテゴリー: 園長日記