パンの日 投稿日: 2019/05/24 カテゴリー: 園長日記 今日は、パンの日でした。 美味しいクロワッサンが人気でした。 甘口の焼きカレーパンも美味しそうでした。 園長は、朝からバタバタで今日はスープを作って味見をしたぐらいでした。 ちらっとみんなが「おいしい」「おいしい」と食べているのを横目に出張先へと出かけました。 今日のスープは、枕崎産の牛肉、徳島のたまぎ、有機玉ねぎ、香住のわかめで韓国風のごま油風味のスープを作りました。 みんなの口に合ったかな?また次回も美味しいスープを作りたいと思います。 関連記事 冬瓜 いつもお芋掘りでお世話になっているお百姓さんから、 嬉しいプレゼントをいただきました。 大きな大きなお野菜です。 今年は「不作だ」とおっしゃっていましたが、 ズシリと重い冬瓜、7本です! スケッチしたり、クッキングしたり... 投稿日: 2018/10/10 カテゴリー: 園長日記 🐖園長室の前に、、、 園長室の前に、、、「どーん」と大きな冬瓜が山になって置かれていました。 いつもお世話になっている農家さんからのおすそ分けです! さぁ、何を作ろうかな? お味噌汁に、煮物、お鍋の具材にも良いかもしれませんね。 季節のお野菜... 投稿日: 2020/10/29 カテゴリー: 園長日記 25 雪遊び 昨日夜から雪が積もりました。 いつもより早く園舎エアコンのスイッチを入れ、寒さ対策をしました。 朝から職員で雪かきをし、いい運動になりました。 園児たちも積もった雪で雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと外遊びを楽しみまし... 投稿日: 2018/01/25 カテゴリー: 園長日記
冬瓜 いつもお芋掘りでお世話になっているお百姓さんから、 嬉しいプレゼントをいただきました。 大きな大きなお野菜です。 今年は「不作だ」とおっしゃっていましたが、 ズシリと重い冬瓜、7本です! スケッチしたり、クッキングしたり... 投稿日: 2018/10/10 カテゴリー: 園長日記
🐖園長室の前に、、、 園長室の前に、、、「どーん」と大きな冬瓜が山になって置かれていました。 いつもお世話になっている農家さんからのおすそ分けです! さぁ、何を作ろうかな? お味噌汁に、煮物、お鍋の具材にも良いかもしれませんね。 季節のお野菜... 投稿日: 2020/10/29 カテゴリー: 園長日記
25 雪遊び 昨日夜から雪が積もりました。 いつもより早く園舎エアコンのスイッチを入れ、寒さ対策をしました。 朝から職員で雪かきをし、いい運動になりました。 園児たちも積もった雪で雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと外遊びを楽しみまし... 投稿日: 2018/01/25 カテゴリー: 園長日記