🍇春の遠足

あと何回寝たら遠足だね!お弁当楽しみ!おやつは何にしようかな?

とドキドキワクワク、楽しみにしてた遠足。

今日は天気も良く、笑顔あふれる素敵な時間を過ごすことができました。

昨日は部屋で遠足ごっこをしました。

遠足には何を持っていこうかな?お弁当はどうやって食べる?おやつもどれくらい持ってきたらいいかな?とみんなで考えました。

そして、実際に部屋でシートを敷いてみました。

一人で上手に敷けるかな?

敷けたら、その上でお茶を飲み、今度はたたみます。たたむ方が難しいですが、みんなよく考えて袋のサイズに会うようにたたむことができました。

さぁ、そらぐみさんと手を繋いで遠足に出発です!

よく知っている道でも、友だちと列になって歩くと楽しい発見がたくさん見つかりました!

こどもの楽園に到着したら、お祈りをし、そのあと迷路やすべりだいなどでたくさん遊びました!

朝から「はやくごはんたべたいな〜」「おなかすいたな〜」と言っていた子どもたち。

待ちに待ったお弁当です!

とても美味しそうなお弁当✨きっとお家の方が、楽しく食べられるように愛情をたくさん込めて作ってくださたったのだと思います。感謝していただきました。

おやつも「わたしグミ持ってきた!」「あー!〇〇くん、ビスコいっしょ!」「みて〜クッキーだよ」と嬉しそうに見せ合いっこしながら食べていました。

ごはんの後も少し遊び、

園についたころにはクタクタの子どもたちでしたが、大満足な顔をしていました。

どうぞ、今日はゆっくり休み、楽しかったお話をたくさん聞いてあげて下さい。