🐰こいのぼりをつくったよ

部屋で「こいのぼり」の歌を歌ったり紙芝居を見ていると「わたしもこいのぼりがほしいな!」と子どもたち。

「みんなでこいのぼりを作って持って帰ろう!」と、こいのぼりを制作しました。

最初ははさみを使いかざぐるまを作りました。線の上を切ろうと慎重にはさみを動かしていました。

まごいにうろこを6枚、ひごいには5枚、自分たちで好きな色のうろこを取り、のりで貼りました。のりの使い方を確認し「のりの量はこのくらい?」と、考えながら1枚ずつ丁寧にのりを付けて貼りました。

最後に目を付けて完成!

「あしたもってかえる?」と園庭の空を元気に泳いでいるこいのぼりを見て、自分の作ったこいのぼりを持ち帰るのを心待ちにしている子どもたちです。