日曜学校:イースターエッグ作り 投稿日: 2019/04/20 カテゴリー: 園長日記 今日は、日曜学校のイースター準備でイースターエッグ作りを行いました。 ゆっくり卵が割れないように茹でます。 湯で上がれば、日曜学校の生徒たちがシールなどで装飾をします。 明日は、イエスさまのご復活を記念する礼拝を行い、 この卵隠して、エッグハントを行います。 みんなで一緒にイースターを楽しく祝うことができますように。 日曜学校礼拝は、9時から 大人の礼拝は、10時半から その後、祝会と続きます。 どうぞ、ご出席ください。 関連記事 18 成長感謝礼拝 明日は、いつも通り自由登園の日曜学校の礼拝が9時からあります。 また卒園生のみなさんは、12月23日(土)に予定されているページェントの配役決めを行いますので、忘れずにきてくださいね。来るのが難しい方は、11月26日(日... 投稿日: 2017/11/18 カテゴリー: 園長日記 🌥食育「梅干し作り①」 今週のそらぐみは、食育として梅干し作りを行いました。 お部屋中に梅の匂いを感じ、「いい匂い〜!」「これ梅の匂い?」「おいしそ〜」と子どもたちから声があがっていました。 まずは、梅は野菜?果物?梅干しを食べたらどんな効果が... 投稿日: 2024/06/21 カテゴリー: 園長日記 祝福 年長組さんが一生懸命作ったロザリオを本日の日曜学校後に前々園長の宮嶋先生から祝福していただきました。 園児たちが一つひとつの玉を選んで作ったロザリオです。 色とりどりで個性いっぱいのロザリオができました。 今度は、ロザリ... 投稿日: 2018/07/02 カテゴリー: 園長日記
18 成長感謝礼拝 明日は、いつも通り自由登園の日曜学校の礼拝が9時からあります。 また卒園生のみなさんは、12月23日(土)に予定されているページェントの配役決めを行いますので、忘れずにきてくださいね。来るのが難しい方は、11月26日(日... 投稿日: 2017/11/18 カテゴリー: 園長日記
🌥食育「梅干し作り①」 今週のそらぐみは、食育として梅干し作りを行いました。 お部屋中に梅の匂いを感じ、「いい匂い〜!」「これ梅の匂い?」「おいしそ〜」と子どもたちから声があがっていました。 まずは、梅は野菜?果物?梅干しを食べたらどんな効果が... 投稿日: 2024/06/21 カテゴリー: 園長日記
祝福 年長組さんが一生懸命作ったロザリオを本日の日曜学校後に前々園長の宮嶋先生から祝福していただきました。 園児たちが一つひとつの玉を選んで作ったロザリオです。 色とりどりで個性いっぱいのロザリオができました。 今度は、ロザリ... 投稿日: 2018/07/02 カテゴリー: 園長日記