親善バレー🏐 投稿日: 2023/11/21 カテゴリー: 園長日記 バレー部の皆さま。 本日の親善バレーでは、素晴らしいチームワークを、見せていただきました。 お疲れさまでした! 今日はお休みの選手も、お家で応援をされていたことでしょう。 今日のメンバーでの試合は、最後でしたが、それぞれ心に素敵な思い出となったことと思います。 次の世代に、思いを託して新たな出発となりますように。 今日はゆっくりとお休みください! OGの皆さま、応援と託児をありがとうございました。 関連記事 15 園内にピザ釜!? 園内にピザ釜があることをご存知でしたか? 昨日は、教会の集まりで久しぶりにピザ釜を使いました。 稼働率が低いので是非「保護者の会」でも使っていただければ!というような声が出たりしました。 問題は、なかなか焼くのが難しいと... 投稿日: 2017/05/15 カテゴリー: 園長日記 09 新学期はじまる 今日は始園式でした。 進級した年長さんと年中さんは、何かワクワクした表情で久しぶりに会えたことが嬉しい1日でした。 春休みの間に少し大きくなったかなと感じる瞬間でもありました。 今年も神さまがちゃんと見守ってくださるよう... 投稿日: 2018/04/09 カテゴリー: 園長日記 研修会を通して 昨日、聖光幼稚園とお友だち(関連幼稚園)の研修会が聖光幼稚園でありました。 大阪教育大学名誉教授、大阪医科大学LDセンター顧問の竹田契一先生においでいただきました。 総勢50人ほどでしたが、2時間に渡る熱のこもったご講演... 投稿日: 2019/09/05 カテゴリー: 園長日記
15 園内にピザ釜!? 園内にピザ釜があることをご存知でしたか? 昨日は、教会の集まりで久しぶりにピザ釜を使いました。 稼働率が低いので是非「保護者の会」でも使っていただければ!というような声が出たりしました。 問題は、なかなか焼くのが難しいと... 投稿日: 2017/05/15 カテゴリー: 園長日記
09 新学期はじまる 今日は始園式でした。 進級した年長さんと年中さんは、何かワクワクした表情で久しぶりに会えたことが嬉しい1日でした。 春休みの間に少し大きくなったかなと感じる瞬間でもありました。 今年も神さまがちゃんと見守ってくださるよう... 投稿日: 2018/04/09 カテゴリー: 園長日記
研修会を通して 昨日、聖光幼稚園とお友だち(関連幼稚園)の研修会が聖光幼稚園でありました。 大阪教育大学名誉教授、大阪医科大学LDセンター顧問の竹田契一先生においでいただきました。 総勢50人ほどでしたが、2時間に渡る熱のこもったご講演... 投稿日: 2019/09/05 カテゴリー: 園長日記