聖光の自然:コスモス 投稿日: 2018/10/18 カテゴリー: 園長日記 先週からだったでしょうか、先週からだったでしょうか。 玄関から少し入った園庭の丘になっているところにコスモスが咲いていました。 あれ?植えたかな?と不思議に思っているのですが、昨年は咲いていたかなと記憶を辿っています。 今週までが見頃かなと眺めています。 来年は、もっとたくさんコスモスが咲きますように。 コスモスは、秋桜(アキザクラ)ともいうそうです。 秋を彩る草花を見て、心安らぐひと時を過ごして行きたいものです。 関連記事 🧹ありがとうございました! 今年も、園児たちがお世話になっている、「河原田公園」清掃の日がやってきました。 蒸し暑い日で、参加者の体調が心配されましたが、朝早くから「マイお掃除グッズ」を片手に保護者の皆さまが公園に集まってくださいました。 子どもた... 投稿日: 2024/06/20 カテゴリー: 園長日記 🐖密かに、、、 秋が深まり、朝夕はだいぶと涼しくなりました。 しかし、日中は30度近くまで上昇することもある気温差のある季節です。 体調管理に心がけたいものです。 さて、年長組さんが一生懸命育てていた椎茸が、この気温の変化... 投稿日: 2020/10/03 カテゴリー: 園長日記 みどり組クッキング(きつねうどん) 昨日は、みどり組クッキングでした。 メニューは、あったかいきつねうどんと野菜の煮物。 午前中のクラスが終わったら、みんなキッチンに集まります。 お腹が空いているから準備も一生懸命。 園長も一件、外出がありましたが、早く済... 投稿日: 2018/11/29 カテゴリー: 園長日記
🧹ありがとうございました! 今年も、園児たちがお世話になっている、「河原田公園」清掃の日がやってきました。 蒸し暑い日で、参加者の体調が心配されましたが、朝早くから「マイお掃除グッズ」を片手に保護者の皆さまが公園に集まってくださいました。 子どもた... 投稿日: 2024/06/20 カテゴリー: 園長日記
🐖密かに、、、 秋が深まり、朝夕はだいぶと涼しくなりました。 しかし、日中は30度近くまで上昇することもある気温差のある季節です。 体調管理に心がけたいものです。 さて、年長組さんが一生懸命育てていた椎茸が、この気温の変化... 投稿日: 2020/10/03 カテゴリー: 園長日記
みどり組クッキング(きつねうどん) 昨日は、みどり組クッキングでした。 メニューは、あったかいきつねうどんと野菜の煮物。 午前中のクラスが終わったら、みんなキッチンに集まります。 お腹が空いているから準備も一生懸命。 園長も一件、外出がありましたが、早く済... 投稿日: 2018/11/29 カテゴリー: 園長日記