夏期保育最終日 投稿日: 2018/09/01 カテゴリー: 園長日記 夏期保育も最終日を終え、無事に3日間を過ごすことができました 久しぶりに登園したお友だちの笑顔を見ることができて嬉しい3日間でした 月曜日から本格的に2学期が始まります! 体調を整えて、共に始園を迎えることができればと思います しかし、来週は5日ごろに大きな台風が接近するとか!!! 大きな被害がありませんようにと今からお祈りしています 月曜日、笑顔で迎えられますように ※日曜学校の2学期は、9月9日(日)9時〜です 関連記事 創立記念礼拝 9月9日(日)で聖光幼稚園は、87歳の誕生日を迎えます 今日は、幼稚園の創立を記念して全クラスで創立記念礼拝を行いました 聖光幼稚園の創始者であるスカイルス先生や、日曜学校出身でのちに幼稚園の先生になった奥瀬ナミ先生のお... 投稿日: 2018/09/07 カテゴリー: 園長日記 秋色に 少し暑さも和らぎ、秋の匂いがしてきました。 さまざまな植物が秋の色に変わっています。 季節の木ノ実や果物も美味しい季節ですね。 幼稚園の柿の実もだいぶと色づいています。 今年は、どのクラスが収穫するのかな? あまり待って... 投稿日: 2020/09/14 カテゴリー: 園長日記 19 お泊まり保育 終業礼拝で夏休みに入ったと思いきや、今日から年長さんのお泊まり保育です。 14:00〜30名が無事集合し、お祈りから始まりました。 聖書の天地創造のお話を聞いた後は、晩御飯作りです。 一学期の最後に汗をかきかき八百屋さん... 投稿日: 2017/07/19 カテゴリー: 園長日記
創立記念礼拝 9月9日(日)で聖光幼稚園は、87歳の誕生日を迎えます 今日は、幼稚園の創立を記念して全クラスで創立記念礼拝を行いました 聖光幼稚園の創始者であるスカイルス先生や、日曜学校出身でのちに幼稚園の先生になった奥瀬ナミ先生のお... 投稿日: 2018/09/07 カテゴリー: 園長日記
秋色に 少し暑さも和らぎ、秋の匂いがしてきました。 さまざまな植物が秋の色に変わっています。 季節の木ノ実や果物も美味しい季節ですね。 幼稚園の柿の実もだいぶと色づいています。 今年は、どのクラスが収穫するのかな? あまり待って... 投稿日: 2020/09/14 カテゴリー: 園長日記
19 お泊まり保育 終業礼拝で夏休みに入ったと思いきや、今日から年長さんのお泊まり保育です。 14:00〜30名が無事集合し、お祈りから始まりました。 聖書の天地創造のお話を聞いた後は、晩御飯作りです。 一学期の最後に汗をかきかき八百屋さん... 投稿日: 2017/07/19 カテゴリー: 園長日記