日曜学校:父の日 投稿日: 2018/06/17 カテゴリー: 園長日記 今日は父の日のプレゼント作りを日曜学校で行いました。 例年通りみんなでピザ作りです。 生地にソースを塗って、 切った具材を自分の好きなように載せます。 どんな味になるかな!? お父さんは美味しいって言ってくれるかな? と想像しながら作ります。 小学生のお兄さんお姉さんが具材を上手に作ってくれました。 先生は、大人の礼拝があって、どんなものが完成したのか見れなかったけれど、今頃お父さんと一緒に食べているのかな〜と想像しています。 来週は、日曜学校で陶芸教室(小学生)を行う予定です。 関連記事 15 あんずジャムづくり 園庭に実ったあんずの実で今日はジャムづくりです。 そら組(年長)さんが頑張って作ってくれる予定です。 美味しいジャムが出来るかな? ボランティアの方が指導してくださいます。 パンにつける美味しいジャムが出来ると良いですね... 投稿日: 2017/06/15 カテゴリー: 園長日記 🐖なめこが、ニョキ 園庭で日向ぼっこしながら、降園する園児を見送っていると。 年長さんのある子が、「先生、ちょっと来てきて」と言って教えてくれました。 なかなか芽を出さなかったなめこ株からニョキニョキとキノコが生えて来ました! グッと寒い気... 投稿日: 2021/01/16 カテゴリー: 園長日記 日曜学校のごあんない みなさん春休みは、いかがお過ごしですか。 聖光幼稚園は、明日から始園します。 桜が満開です。名物の枝垂れ桜も五分咲きといったところでしょうか。 山桜は、もう葉桜になってしまいました。 春のあたたかい季節に、子どもたちと新... 投稿日: 2019/04/07 カテゴリー: 園長日記
15 あんずジャムづくり 園庭に実ったあんずの実で今日はジャムづくりです。 そら組(年長)さんが頑張って作ってくれる予定です。 美味しいジャムが出来るかな? ボランティアの方が指導してくださいます。 パンにつける美味しいジャムが出来ると良いですね... 投稿日: 2017/06/15 カテゴリー: 園長日記
🐖なめこが、ニョキ 園庭で日向ぼっこしながら、降園する園児を見送っていると。 年長さんのある子が、「先生、ちょっと来てきて」と言って教えてくれました。 なかなか芽を出さなかったなめこ株からニョキニョキとキノコが生えて来ました! グッと寒い気... 投稿日: 2021/01/16 カテゴリー: 園長日記
日曜学校のごあんない みなさん春休みは、いかがお過ごしですか。 聖光幼稚園は、明日から始園します。 桜が満開です。名物の枝垂れ桜も五分咲きといったところでしょうか。 山桜は、もう葉桜になってしまいました。 春のあたたかい季節に、子どもたちと新... 投稿日: 2019/04/07 カテゴリー: 園長日記