今日は七夕メニュー 投稿日: 2022/07/07 カテゴリー: 今日の給食 蒸し暑さが増してきました。 子どもたちが大好きな水の季節の到来ですが、 熱中症には十分気をつけて、楽しく過ごしたいと思っています。 給食では、星が散りばめられたようなメニューが登場しました! 中華冷麺にもゼリーにも星が✨キラキラ! 「お〜星や〜」「お星さまはりんごだった!」 「オクラも星みたい!」と嬉しい声が聞こえてきました。 (僕は2杯目を食べてます) (おいしい おいしい) (ぱくぱく) (ズルズルズル、、、ちゅるちゅる、、、と響き渡ってました!) 今日は七夕の日。 天の川が見られるかな? 関連記事 鰤しゃぶ🍴 今日のメニューは、、、 保護者の皆さんが「い〜なぁ〜」「食べた〜い」と言われるに違いない、、、 「ブリしゃぶ」 昨年は、ブリの解体から食育として見せてもらってから食べましたが、 今年は、給食としての提供とな... 投稿日: 2022/02/07 カテゴリー: 今日の給食 🍴おついたち赤飯 今日のメニューは、「おついたち赤飯」。 初めて聞いた職員も多く、調べてみました。 「月の初めの日、おついたちにお赤飯を食べることで、その月を縁起よく始め、 ひと月を健康に、幸福に、無事に過ごせますように」という日本の習わ... 投稿日: 2021/06/01 カテゴリー: 今日の給食 今日の給食🍴 今年度最初の郷土料理は・・・ 「in 島根」 しまねってどこ? しまねってなんのこと? そんなところから始まった、郷土料理の話でした。 「めのは?」「さばの煮食い... 投稿日: 2022/04/22 カテゴリー: 今日の給食
鰤しゃぶ🍴 今日のメニューは、、、 保護者の皆さんが「い〜なぁ〜」「食べた〜い」と言われるに違いない、、、 「ブリしゃぶ」 昨年は、ブリの解体から食育として見せてもらってから食べましたが、 今年は、給食としての提供とな... 投稿日: 2022/02/07 カテゴリー: 今日の給食
🍴おついたち赤飯 今日のメニューは、「おついたち赤飯」。 初めて聞いた職員も多く、調べてみました。 「月の初めの日、おついたちにお赤飯を食べることで、その月を縁起よく始め、 ひと月を健康に、幸福に、無事に過ごせますように」という日本の習わ... 投稿日: 2021/06/01 カテゴリー: 今日の給食
今日の給食🍴 今年度最初の郷土料理は・・・ 「in 島根」 しまねってどこ? しまねってなんのこと? そんなところから始まった、郷土料理の話でした。 「めのは?」「さばの煮食い... 投稿日: 2022/04/22 カテゴリー: 今日の給食