🐣水あそび 投稿日: 2022/06/28 カテゴリー: 🐣小さいひよこぐみ 先週から小さいひよこぐみでも水あそびが始まりました! じょうろにたくさん水を汲んでみたり、金魚すくいを楽しんだり、蛇口から出るたくさんの水に大興奮でした。 初めはそーっと足をつけていた子どもたちも、今ではじゃぶじゃぶ足をつけて水あそびを楽しんでいます。 お部屋では七夕飾りの制作を行いました。 「きらきら」や「ほし!」と楽しそうに話しながらクレヨンをにぎり、お絵描きを楽しみました。 今日もたくさん遊んで、元気いっぱいのひよこさんでした! 明日もたくさん遊ぼうね! 関連記事 🐣だるまさん 先週から小さいひよこ組ではだるまさんの制作を楽しんでいます。 先週は丸、四角、三角の三種類の形のスタンプを使って、だるまさんの体に白いえのぐで模様をつけました。 「まるついたね!」や「つぎはしかく!」など、好きな形を選び... 投稿日: 2024/01/16 カテゴリー: 職員日記 🐣ゆっくりと 絵本やお歌が大好きなひよこさんたちは、いつもたくさんの絵本を持ってきてくれます。 「まあるいたまご」の絵本は一番人気で、みんなで手をパタパタさせながらひよこのまねっこをしてみたり、 手をニョロニョロさせながらへびになりき... 投稿日: 2022/04/26 カテゴリー: 職員日記 🐣新聞あそび 昨日の雨でできた大きな水たまりに大喜びの子どもたちは、水をスコップで取る先生の真似をしてみたり、じゃばじゃばと入ってみたりと楽しむ姿が見られました。 とても気持ちの良いお天気だったため、お散歩カートに乗って園庭をゆっくり... 投稿日: 2024/05/20 カテゴリー: 職員日記
🐣だるまさん 先週から小さいひよこ組ではだるまさんの制作を楽しんでいます。 先週は丸、四角、三角の三種類の形のスタンプを使って、だるまさんの体に白いえのぐで模様をつけました。 「まるついたね!」や「つぎはしかく!」など、好きな形を選び... 投稿日: 2024/01/16 カテゴリー: 職員日記
🐣ゆっくりと 絵本やお歌が大好きなひよこさんたちは、いつもたくさんの絵本を持ってきてくれます。 「まあるいたまご」の絵本は一番人気で、みんなで手をパタパタさせながらひよこのまねっこをしてみたり、 手をニョロニョロさせながらへびになりき... 投稿日: 2022/04/26 カテゴリー: 職員日記
🐣新聞あそび 昨日の雨でできた大きな水たまりに大喜びの子どもたちは、水をスコップで取る先生の真似をしてみたり、じゃばじゃばと入ってみたりと楽しむ姿が見られました。 とても気持ちの良いお天気だったため、お散歩カートに乗って園庭をゆっくり... 投稿日: 2024/05/20 カテゴリー: 職員日記