美化活動① 投稿日: 2022/06/24 カテゴリー: 園長日記 蒸し暑い日が続きます。 ひと雨ごとに、夏が近づいているのを感じる毎日です。 幼稚園の野菜たちも雨の恵みを受けて、どんどんと成長しています。 そして、ひと雨ごとにぐんぐん伸びているのは、、、 みんなが大好きな、「河原田公園の草たち」も。 子どもたちが遊べるようにと、うさぎ組の保護者の方が草抜きを してくださいました! 黙々と1時間。。。 ビフォー アフター おつかれさまでした〜〜 関連記事 みどり組クッキング 昨日は、みどり組でクッキングがありました。 35人もの申し込みがあり、大賑わいで焼きそばとスープを作りました。 キャベツやもやしをちぎったり、自分たちで食べる野菜の準備をします。 野菜たっぷりの焼きそばです。 美味しそう... 投稿日: 2018/06/28 カテゴリー: 園長日記 05 🍓いちご組さんも元気いっぱい! 気持ちの良い秋晴れの日が続いています。 いちご組の子どもたちも元気いっぱい!です。 お芋掘りでは、保護者の方と一緒に、小さな手で一生懸命掘りました。 土の中から、お芋が出てきた時は、大喜び! ... 投稿日: 2021/11/05 カテゴリー: 園長日記 こんばんは 日が暮れるのが早くなってきました。 もう6時前には、暗くなるでしょうか。 聖光幼稚園では、夕方になると鈴虫さんがキーン、キーンと鳴き始めます。 「秋だな〜」と感じる瞬間です。 そんなことを思いながら帰宅しました。 ドアを... 投稿日: 2018/09/22 カテゴリー: 園長日記
みどり組クッキング 昨日は、みどり組でクッキングがありました。 35人もの申し込みがあり、大賑わいで焼きそばとスープを作りました。 キャベツやもやしをちぎったり、自分たちで食べる野菜の準備をします。 野菜たっぷりの焼きそばです。 美味しそう... 投稿日: 2018/06/28 カテゴリー: 園長日記
05 🍓いちご組さんも元気いっぱい! 気持ちの良い秋晴れの日が続いています。 いちご組の子どもたちも元気いっぱい!です。 お芋掘りでは、保護者の方と一緒に、小さな手で一生懸命掘りました。 土の中から、お芋が出てきた時は、大喜び! ... 投稿日: 2021/11/05 カテゴリー: 園長日記
こんばんは 日が暮れるのが早くなってきました。 もう6時前には、暗くなるでしょうか。 聖光幼稚園では、夕方になると鈴虫さんがキーン、キーンと鳴き始めます。 「秋だな〜」と感じる瞬間です。 そんなことを思いながら帰宅しました。 ドアを... 投稿日: 2018/09/22 カテゴリー: 園長日記