そら組体操 投稿日: 2018/05/16 カテゴリー: 園長日記 年間20回の体操教室。 そら組さんが楽しみにしている日です。 園長先生も、体操服に着替えてみんなと走りました。 「ゼェゼェ、はぁはぁ」 日頃の運動不足がたたっています。 今日は一緒に準備体操をして、ストレッチをした後に 体操の先生から開脚前転を教えてもらいました。 新しいことができると嬉しいですね。 次は何を教えてもらえるかな!?楽しみにしておきたいと思います。 関連記事 食欲の春!? 今日の朝、裏山からガサゴソガサゴソ聞こえて来ました。 「なんだろう?」とのぞいてみるとバンビさんがこちらをじっと見つめていました。 でもこのバンビさんが1匹だけではなさそうです。 ガサゴソガサゴソがやけにた... 投稿日: 2018/05/17 カテゴリー: 園長日記 美化活動① 蒸し暑い日が続きます。 ひと雨ごとに、夏が近づいているのを感じる毎日です。 幼稚園の野菜たちも雨の恵みを受けて、どんどんと成長しています。 そして、ひと雨ごとにぐんぐん伸びているのは、、、 みんなが大好きな... 投稿日: 2022/06/24 カテゴリー: 園長日記 ベリーベリー 温かい日が続くようになってきました。 今日は親子登園いちご組の日でした。 2歳児さんが園庭で遊びながら春の実りを教えてくれました。 「園長先生!これ食べていい?」 「うーんと、えーっと」これは何かな?と悩みました。 さす... 投稿日: 2018/05/22 カテゴリー: 園長日記
食欲の春!? 今日の朝、裏山からガサゴソガサゴソ聞こえて来ました。 「なんだろう?」とのぞいてみるとバンビさんがこちらをじっと見つめていました。 でもこのバンビさんが1匹だけではなさそうです。 ガサゴソガサゴソがやけにた... 投稿日: 2018/05/17 カテゴリー: 園長日記
美化活動① 蒸し暑い日が続きます。 ひと雨ごとに、夏が近づいているのを感じる毎日です。 幼稚園の野菜たちも雨の恵みを受けて、どんどんと成長しています。 そして、ひと雨ごとにぐんぐん伸びているのは、、、 みんなが大好きな... 投稿日: 2022/06/24 カテゴリー: 園長日記
ベリーベリー 温かい日が続くようになってきました。 今日は親子登園いちご組の日でした。 2歳児さんが園庭で遊びながら春の実りを教えてくれました。 「園長先生!これ食べていい?」 「うーんと、えーっと」これは何かな?と悩みました。 さす... 投稿日: 2018/05/22 カテゴリー: 園長日記