ボルダリング設置 投稿日: 2018/05/07 カテゴリー: 園長日記 こどもの日に設置したのは!!! ボルダリングでした〜 もうみなさん気づいていたかもしれませんが、ホールの壁にこどももおとなも遊べるボルダリングを設置しました。 遊びながら体幹を鍛えることができればと思います。 ホールの壁は結構高いので、遊ぶ前はちゃんと準備体操して柔軟してから遊びましょうね。 園長も設置して直ぐ登って見ましたが、結構筋肉が必要です。 しっかり上まで登ると筋肉痛になるぐらいハードな運動です。 園長もみんなに負けず、一日一登りしたいと思います。 関連記事 年長:ロザリオ作り開始 今日から年長さんが腕につけるロザリオ作りを始めました。 ロザリオの説明をしてから、どのように使うかのお話をしました。 これから一ヶ月くらいかけて一人ずつ思いおもいのロザリオを作ります 細い糸に小さいビーズを通すのは、そう... 投稿日: 2019/09/17 カテゴリー: 園長日記 🏐バレーボール大会 昨日は、バレーボール大会が「島津アリーナ」にて行われました。 選手の皆さんは、忙しい日常生活の中から、練習時間を作ってこられました。 少し前には、登録メンバーで出場できる人がギリギリかもしれない、、、と心配されていました... 投稿日: 2024/09/13 カテゴリー: 園長日記 感謝 だんだんと気温が高くなってきました。 雨上がりの教会前では、蝉が羽化していたり。 雷が急に鳴り出したり、本格的な夏の到来を感じる頃になりました。 本日(7月16日)を持ちまして、1学期を終業いたしました。 保護者の皆さま... 投稿日: 2021/07/16 カテゴリー: 園長日記
年長:ロザリオ作り開始 今日から年長さんが腕につけるロザリオ作りを始めました。 ロザリオの説明をしてから、どのように使うかのお話をしました。 これから一ヶ月くらいかけて一人ずつ思いおもいのロザリオを作ります 細い糸に小さいビーズを通すのは、そう... 投稿日: 2019/09/17 カテゴリー: 園長日記
🏐バレーボール大会 昨日は、バレーボール大会が「島津アリーナ」にて行われました。 選手の皆さんは、忙しい日常生活の中から、練習時間を作ってこられました。 少し前には、登録メンバーで出場できる人がギリギリかもしれない、、、と心配されていました... 投稿日: 2024/09/13 カテゴリー: 園長日記
感謝 だんだんと気温が高くなってきました。 雨上がりの教会前では、蝉が羽化していたり。 雷が急に鳴り出したり、本格的な夏の到来を感じる頃になりました。 本日(7月16日)を持ちまして、1学期を終業いたしました。 保護者の皆さま... 投稿日: 2021/07/16 カテゴリー: 園長日記