そら組遠足 投稿日: 2018/04/23 カテゴリー: 園長日記 晴天の中、今日はそら組の遠足で八瀬保育センターに行ってきました。 叡電では、新車のHIEIにも乗ることができ、嬉しい出発となりました。 保育センターでは職員さんからガイダンスをしていただき、今の時期の植物について教えてもらいました。 八瀬の山は勾配が厳しく、暑い中でたくさん歩いたので疲れましたが、自然の中で鬼ごっこをしたり、かけっこをしたり、池のメダカをのぞいたりと格別の経験となりました。 関連記事 保護者説明会 本日より二学期が始まりました。 暑い暑い中、またコロナ感染症が心配な昨今ですが、熱中症とともに気をつけて参りたいと思います。 さて、二学期初日より開催させていただきました自園給食に関する保護者説明会にご足労いただき、あり... 投稿日: 2020/08/31 カテゴリー: 園長日記 13 寒さが増してきました キーンと冷え込む季節がやってきました。 今日の夕方ぐらいから雪が降るとか。 寒いですが、空は冴え渡る青空です。 クリスマスに向けて全園児が準備を始めています。 この寒さに負けないようにと言いつ... 投稿日: 2017/12/13 カテゴリー: 園長日記 台風21号の爪痕 台風21号の影響で聖光幼稚園は、4日に休園、5日も遅延登園となりました 園内は樹木が散乱し、朝早い先生は、6時から復帰作業に向けて掃除を開始しました 園の外に出てみると、正門の木が道路にかぶさるように倒れていました 昨日... 投稿日: 2018/09/05 カテゴリー: 園長日記
保護者説明会 本日より二学期が始まりました。 暑い暑い中、またコロナ感染症が心配な昨今ですが、熱中症とともに気をつけて参りたいと思います。 さて、二学期初日より開催させていただきました自園給食に関する保護者説明会にご足労いただき、あり... 投稿日: 2020/08/31 カテゴリー: 園長日記
13 寒さが増してきました キーンと冷え込む季節がやってきました。 今日の夕方ぐらいから雪が降るとか。 寒いですが、空は冴え渡る青空です。 クリスマスに向けて全園児が準備を始めています。 この寒さに負けないようにと言いつ... 投稿日: 2017/12/13 カテゴリー: 園長日記
台風21号の爪痕 台風21号の影響で聖光幼稚園は、4日に休園、5日も遅延登園となりました 園内は樹木が散乱し、朝早い先生は、6時から復帰作業に向けて掃除を開始しました 園の外に出てみると、正門の木が道路にかぶさるように倒れていました 昨日... 投稿日: 2018/09/05 カテゴリー: 園長日記