鰤しゃぶ 投稿日: 2022/02/02 カテゴリー: 今日の給食 2月3日は節分です。 今日は節分にちなんだメニューでした。 そして、お誕生日のお祝いの思いも込められています。 ひよこ組さんは、巻いたばかりの海苔に大奮闘の模様。 「おいし〜い」 みんなしっかり食べました! 寒い毎日ですが、これからも元気でね! 関連記事 新しい食器 今日の給食から、新しい食器になりました。 かわいいくまちゃん柄の食器です。 今日から陶器の食器になりました! 重さはどうかな?食べやすさはどうかな?と心配もありましたが、、、 今日のメニューは、あんかけうどん。 1歳児さ... 投稿日: 2022/02/01 カテゴリー: 今日の給食 給食 9月より始めた「給食カード」。 10月も続けたところ、子どもたちからも保護者の方からも大好評で、張り切って給食をピカピカにする 子が増えました。 これまで苦手だから、と残していた食材も、「先生、今日全部食べたいから手伝っ... 投稿日: 2023/11/10 カテゴリー: 今日の給食 世界の料理 in 中国 今日のメニューは、 朝から、子どもたちが「黒蜜きな粉がたのしみ〜」と言ってました。 具だくさんのおかずに、デザート。野菜もどんどん食べられるようになってきています。 毎日給食の話題でいっぱいで... 投稿日: 2021/07/02 カテゴリー: 今日の給食
新しい食器 今日の給食から、新しい食器になりました。 かわいいくまちゃん柄の食器です。 今日から陶器の食器になりました! 重さはどうかな?食べやすさはどうかな?と心配もありましたが、、、 今日のメニューは、あんかけうどん。 1歳児さ... 投稿日: 2022/02/01 カテゴリー: 今日の給食
給食 9月より始めた「給食カード」。 10月も続けたところ、子どもたちからも保護者の方からも大好評で、張り切って給食をピカピカにする 子が増えました。 これまで苦手だから、と残していた食材も、「先生、今日全部食べたいから手伝っ... 投稿日: 2023/11/10 カテゴリー: 今日の給食
世界の料理 in 中国 今日のメニューは、 朝から、子どもたちが「黒蜜きな粉がたのしみ〜」と言ってました。 具だくさんのおかずに、デザート。野菜もどんどん食べられるようになってきています。 毎日給食の話題でいっぱいで... 投稿日: 2021/07/02 カテゴリー: 今日の給食