🍴クリスマスメニュー🎄 投稿日: 2021/12/15 カテゴリー: 今日の給食 今日で2学期最後の給食でした。 今日はみんなが楽しみにしていた、クリスマスメニュー! シチューをのぞくと、「にんじんが星になってるよ!」 とみんな大喜び! そして、今日のデザートは手作りのジンジャークッキー。 雪だるま、サンタさん、ツリーなどかわいい型になっていました♪ 給食が始まって、9か月。 最初は野菜に抵抗があった子どもたちも、 今では、ひよこぐみからそらぐみまで、給食室へ「おかわりください!」とお願いする毎日。 3学期の給食も楽しみですね♪ 関連記事 🍴郷土料理in愛知 今月の郷土料理は「愛知県」 一瞬、大人のメニュー?と間違えそうな内容でしたが。 食べてみたら、お箸が止まらなーい。 ひよこぐみさんは、「おにく」「おにく」、、、 おかわりの子どもたちでいっぱい!だったとか。 ... 投稿日: 2021/06/25 カテゴリー: 今日の給食 🍴七夕メニュー🌟 笹の葉さらさら〜♪ 7月7日、七夕です。 今年はコロナ禍でうたも歌えず、そして今日はあいにくの大雨でしたが、お部屋では七夕の話を聞いたり、飾りを作ったり楽しく過ごしました。 今日の給食は、七夕&お誕... 投稿日: 2021/07/07 カテゴリー: 今日の給食 🍴郷土料理in東京都 オリンピックが開催された、「東京」の郷土料理。 大人も知らないことがたくさんの、説明文がとても興味深かったです。 「小松菜」が「小松川」という川の名前からつけられたと聞いて、 そらぐみさんは、いつもよりもぱ... 投稿日: 2021/09/22 カテゴリー: 今日の給食
🍴郷土料理in愛知 今月の郷土料理は「愛知県」 一瞬、大人のメニュー?と間違えそうな内容でしたが。 食べてみたら、お箸が止まらなーい。 ひよこぐみさんは、「おにく」「おにく」、、、 おかわりの子どもたちでいっぱい!だったとか。 ... 投稿日: 2021/06/25 カテゴリー: 今日の給食
🍴七夕メニュー🌟 笹の葉さらさら〜♪ 7月7日、七夕です。 今年はコロナ禍でうたも歌えず、そして今日はあいにくの大雨でしたが、お部屋では七夕の話を聞いたり、飾りを作ったり楽しく過ごしました。 今日の給食は、七夕&お誕... 投稿日: 2021/07/07 カテゴリー: 今日の給食
🍴郷土料理in東京都 オリンピックが開催された、「東京」の郷土料理。 大人も知らないことがたくさんの、説明文がとても興味深かったです。 「小松菜」が「小松川」という川の名前からつけられたと聞いて、 そらぐみさんは、いつもよりもぱ... 投稿日: 2021/09/22 カテゴリー: 今日の給食