聖保連研修 投稿日: 2018/02/24 カテゴリー: 園長日記 今日は名古屋へ出張です。 私たちの聖光幼稚園は日本聖公会というキリスト教の教派に属しています。 教会はおよそ全国に300ほど、幼稚園保育園が130ほど、あとは系列の大学や高校などの学校機関が各地にあります。 その中に日本聖公会保育連盟というものがあり、年間に数回研修の機会がもたれます。 保育についての新たな学びをし、また現場の課題を持ち寄り、互いの保育への関心とモチベーションを上げる機会となっています。 今日も良き学びが与えられ、そして松ヶ崎に持ち帰りたいと思います。 関連記事 14 日曜学校入学式 明日は、日曜学校入学式です。 新1年生のお友だちは8時50分に礼拝堂にお集まりください。 小学校での新しい生活のことなど教えてくださいね! 明日はこの入学式を持って、日曜学校1学期の始まりです。 行事案内や春の遠足の案内... 投稿日: 2018/04/14 カテゴリー: 園長日記 20 バルコニー油塗り 昨日は幼稚園のバルコニーの油塗りをしました。 強い雨が降ると塗料が剥げてしまい、木も悪くなります。 しかし、匂いの強い塗料だと子どもたちの健康に有害となります。 なので、山中油店のえごま油を薄く薄く塗りました。 男性およ... 投稿日: 2017/08/20 カテゴリー: 園長日記 ⛅食育「カレー作り」 今回の食育では、みんなの大好きなカレー作りをしました。まずは材料と作り方を福井先生に聞いた り、絵本を見たりしました。 にんじん、じゃがいも、いんげん、たまねぎをグループごとに切ることになり、順番にとりかかりました。 具... 投稿日: 2023/11/19 カテゴリー: 園長日記
14 日曜学校入学式 明日は、日曜学校入学式です。 新1年生のお友だちは8時50分に礼拝堂にお集まりください。 小学校での新しい生活のことなど教えてくださいね! 明日はこの入学式を持って、日曜学校1学期の始まりです。 行事案内や春の遠足の案内... 投稿日: 2018/04/14 カテゴリー: 園長日記
20 バルコニー油塗り 昨日は幼稚園のバルコニーの油塗りをしました。 強い雨が降ると塗料が剥げてしまい、木も悪くなります。 しかし、匂いの強い塗料だと子どもたちの健康に有害となります。 なので、山中油店のえごま油を薄く薄く塗りました。 男性およ... 投稿日: 2017/08/20 カテゴリー: 園長日記
⛅食育「カレー作り」 今回の食育では、みんなの大好きなカレー作りをしました。まずは材料と作り方を福井先生に聞いた り、絵本を見たりしました。 にんじん、じゃがいも、いんげん、たまねぎをグループごとに切ることになり、順番にとりかかりました。 具... 投稿日: 2023/11/19 カテゴリー: 園長日記