生活発表会練習 投稿日: 2018/02/14 カテゴリー: 園長日記 明後日に迫った生活発表会。 今日はひよこぐみさんからそらぐみさんまでホールに集まり、「とおし練習」を行いました。 みんな個性あふれる動きや表現力で頑張っています。 どうぞ本番を楽しみにしておいてください。 まだセリフが完全に覚えられてなかったり、動きが違ったりというところもありますが、お友だちと助け合う様子がすごく良かったと思います。 先生も本番を楽しみにしています! 関連記事 13 寒さが増してきました キーンと冷え込む季節がやってきました。 今日の夕方ぐらいから雪が降るとか。 寒いですが、空は冴え渡る青空です。 クリスマスに向けて全園児が準備を始めています。 この寒さに負けないようにと言いつ... 投稿日: 2017/12/13 カテゴリー: 園長日記 冬瓜 いつもお芋掘りでお世話になっているお百姓さんから、 嬉しいプレゼントをいただきました。 大きな大きなお野菜です。 今年は「不作だ」とおっしゃっていましたが、 ズシリと重い冬瓜、7本です! スケッチしたり、クッキングしたり... 投稿日: 2018/10/10 カテゴリー: 園長日記 20 バルコニー油塗り 昨日は幼稚園のバルコニーの油塗りをしました。 強い雨が降ると塗料が剥げてしまい、木も悪くなります。 しかし、匂いの強い塗料だと子どもたちの健康に有害となります。 なので、山中油店のえごま油を薄く薄く塗りました。 男性およ... 投稿日: 2017/08/20 カテゴリー: 園長日記
13 寒さが増してきました キーンと冷え込む季節がやってきました。 今日の夕方ぐらいから雪が降るとか。 寒いですが、空は冴え渡る青空です。 クリスマスに向けて全園児が準備を始めています。 この寒さに負けないようにと言いつ... 投稿日: 2017/12/13 カテゴリー: 園長日記
冬瓜 いつもお芋掘りでお世話になっているお百姓さんから、 嬉しいプレゼントをいただきました。 大きな大きなお野菜です。 今年は「不作だ」とおっしゃっていましたが、 ズシリと重い冬瓜、7本です! スケッチしたり、クッキングしたり... 投稿日: 2018/10/10 カテゴリー: 園長日記
20 バルコニー油塗り 昨日は幼稚園のバルコニーの油塗りをしました。 強い雨が降ると塗料が剥げてしまい、木も悪くなります。 しかし、匂いの強い塗料だと子どもたちの健康に有害となります。 なので、山中油店のえごま油を薄く薄く塗りました。 男性およ... 投稿日: 2017/08/20 カテゴリー: 園長日記