寒さが増してきました 投稿日: 2017/12/13 カテゴリー: 園長日記 キーンと冷え込む季節がやってきました。 今日の夕方ぐらいから雪が降るとか。 寒いですが、空は冴え渡る青空です。 クリスマスに向けて全園児が準備を始めています。 この寒さに負けないようにと言いつつも、やはり体調を崩す子どもたちもちらほら。 幼稚園でも手洗いうがいを心がけます。温度や湿度管理も気にかけていきたいと思います。 どうぞご家庭でもよろしくお願いいたします。 クリスマスは、なんとか全園児で迎えることができればとお祈りしています。 関連記事 09 園内菜園 毎日水をやっていると少しずつ成長しているお野菜の様子がわかります。 「雨、ふってくれると水やり休めるんだけどな〜」なんてサボり心も出てくる今日この頃です。 たくさん耕し、肥料もまいたので、実をつけてくれる日が待ち遠しいで... 投稿日: 2017/05/09 カテゴリー: 園長日記 出張先で買い出し 日曜日の夜から少し用事があって、韓国ソウルに出張しておりました。 子どもたちのことをお祈りしながら、ソウルに行ったついでに 先日から少し計画していたロザリオ作りの材料を調達しました。 ロザリオは、数珠を使ってお祈りや黙想... 投稿日: 2018/06/06 カテゴリー: 園長日記 みどり組クッキング(きつねうどん) 昨日は、みどり組クッキングでした。 メニューは、あったかいきつねうどんと野菜の煮物。 午前中のクラスが終わったら、みんなキッチンに集まります。 お腹が空いているから準備も一生懸命。 園長も一件、外出がありましたが、早く済... 投稿日: 2018/11/29 カテゴリー: 園長日記
09 園内菜園 毎日水をやっていると少しずつ成長しているお野菜の様子がわかります。 「雨、ふってくれると水やり休めるんだけどな〜」なんてサボり心も出てくる今日この頃です。 たくさん耕し、肥料もまいたので、実をつけてくれる日が待ち遠しいで... 投稿日: 2017/05/09 カテゴリー: 園長日記
出張先で買い出し 日曜日の夜から少し用事があって、韓国ソウルに出張しておりました。 子どもたちのことをお祈りしながら、ソウルに行ったついでに 先日から少し計画していたロザリオ作りの材料を調達しました。 ロザリオは、数珠を使ってお祈りや黙想... 投稿日: 2018/06/06 カテゴリー: 園長日記
みどり組クッキング(きつねうどん) 昨日は、みどり組クッキングでした。 メニューは、あったかいきつねうどんと野菜の煮物。 午前中のクラスが終わったら、みんなキッチンに集まります。 お腹が空いているから準備も一生懸命。 園長も一件、外出がありましたが、早く済... 投稿日: 2018/11/29 カテゴリー: 園長日記