イルミネーション点灯 投稿日: 2017/12/04 カテゴリー: 園長日記 12月3日(日)からアドヴェントという季節に入りました。 イエスさまの誕生の日までを準備して待つ季節です。 私たちはイエスさまがお生まれする日を祝うために、いろんな準備をしています。 一人ひとりが与えられている役割に励み、ともにクリスマスを迎えられるように導かれたいものです。 冷え込みも厳しくなってきていますので、どうぞ体調管理には、ご家庭でも気をつけてあげてください。 昨日より、聖光教会、幼稚園でもイルミネーションの点灯を始めました。どうぞ、夜の教会、幼稚園の風景も眺めて行ってくださいね。 関連記事 祈りを込めて 朝の大きな地震には、びっくりしました。 大きな被害は、なかったでしょうか。 園長の今日のスケジュールは、すべてキャンセルし、幼稚園にいることにしました。 そのため、子どもたちとゆっくり過ごすことができました。 これ以上、... 投稿日: 2018/06/18 カテゴリー: 園長日記 🏐バレーボール大会 昨日は、バレーボール大会が「島津アリーナ」にて行われました。 選手の皆さんは、忙しい日常生活の中から、練習時間を作ってこられました。 少し前には、登録メンバーで出場できる人がギリギリかもしれない、、、と心配されていました... 投稿日: 2024/09/13 カテゴリー: 園長日記 見てみて こどもたちと接する機会がたくさんあるというのは、非常に幸せなことで、いつも元気や勇気、癒しや楽しさを与えてくれます。。 それはこどもたちがいろんなことを大人に発信してくれるからだろうと思います。 「ねぇねぇ、先生見てみて... 投稿日: 2018/05/26 カテゴリー: 園長日記
祈りを込めて 朝の大きな地震には、びっくりしました。 大きな被害は、なかったでしょうか。 園長の今日のスケジュールは、すべてキャンセルし、幼稚園にいることにしました。 そのため、子どもたちとゆっくり過ごすことができました。 これ以上、... 投稿日: 2018/06/18 カテゴリー: 園長日記
🏐バレーボール大会 昨日は、バレーボール大会が「島津アリーナ」にて行われました。 選手の皆さんは、忙しい日常生活の中から、練習時間を作ってこられました。 少し前には、登録メンバーで出場できる人がギリギリかもしれない、、、と心配されていました... 投稿日: 2024/09/13 カテゴリー: 園長日記
見てみて こどもたちと接する機会がたくさんあるというのは、非常に幸せなことで、いつも元気や勇気、癒しや楽しさを与えてくれます。。 それはこどもたちがいろんなことを大人に発信してくれるからだろうと思います。 「ねぇねぇ、先生見てみて... 投稿日: 2018/05/26 カテゴリー: 園長日記