2学期 日曜学校 投稿日: 2017/09/02 カテゴリー: 園長日記 明日から日曜学校の2学期が始まります。 秋は、秋祭りに収穫感謝祭など、年末にはクリスマスもあります。 礼拝は9:00〜です。 どうぞおぼえて、ご出席ください。 関連記事 14 お泊まり準備 いよいよ2017年度の一学期も残すところわずか1日となって来ました。 年長さんは、終業礼拝の次の日からお泊まり保育が始まります。 今日はお泊まり保育のための買い物に出かけました。 暑い中でみんなでのお買い物が無事出来まし... 投稿日: 2017/07/14 カテゴリー: 園長日記 大きな扉 暑い天気が続いています。 各地でも熱中症や水難事故など、さまざまなニュースが耳に入ります。 楽しい夏休み、すべての人が何の事故もなく楽しく過ごすことができればと願っているところです。 さてさて、園長も研修や教会の青少年キ... 投稿日: 2018/08/07 カテゴリー: 園長日記 23 途中を大切に 今夏も子どもたちが、畑や、プランターに様々な野菜の苗を植えています。早く大きくなあれと、毎日、お水やりのお当番がお祈りしています。 自然に親しむという目的もありますが、一番大切なことは、できるまでのプロセス(過程)を味わ... 投稿日: 2015/07/23 カテゴリー: 園長日記
14 お泊まり準備 いよいよ2017年度の一学期も残すところわずか1日となって来ました。 年長さんは、終業礼拝の次の日からお泊まり保育が始まります。 今日はお泊まり保育のための買い物に出かけました。 暑い中でみんなでのお買い物が無事出来まし... 投稿日: 2017/07/14 カテゴリー: 園長日記
大きな扉 暑い天気が続いています。 各地でも熱中症や水難事故など、さまざまなニュースが耳に入ります。 楽しい夏休み、すべての人が何の事故もなく楽しく過ごすことができればと願っているところです。 さてさて、園長も研修や教会の青少年キ... 投稿日: 2018/08/07 カテゴリー: 園長日記
23 途中を大切に 今夏も子どもたちが、畑や、プランターに様々な野菜の苗を植えています。早く大きくなあれと、毎日、お水やりのお当番がお祈りしています。 自然に親しむという目的もありますが、一番大切なことは、できるまでのプロセス(過程)を味わ... 投稿日: 2015/07/23 カテゴリー: 園長日記