🐰たまいれとダンス
今日はうさぎ・ぶどう・そらぐみが集まりホールで玉入れをしました。
はじめに、ぶどうぐみvsそらぐみの対決です。
さすが経験しているクラスなので、並び方も上手です。
スタートの合図とともに勢いよくカゴに目掛けて投げ入れます。
その様子に、応援団のうさぎぐみも大興奮!
「がんばれ〜!」「赤勝て〜!」と一生懸命応援しました。

そしていよいようさぎぐみの番。
お手本を見せてもらえたので、並ぶ位置も、ルールもばっちりです。
ヨーイドンの合図で、カゴに投げ入れますが、初めてなのでなかなか入らず…それでも何度も投げるうちに少しずつカゴに玉が入っていき、嬉しそうな子どもたちでした。



そのあとは、みんなでひまわりサン体操を踊りました。


最後にそらぐみさんにダンスを見せてもらい、なんと、ポンポンまで貸してもらい、振り付けを教えてもらいながら一緒に「YUME日和」を踊りました!
そらぐみさんたちが「ここに手を通して持つんだよ」「私の貸してあげるね」「ここは、シャラシャラ〜って、虹みたいに踊るんだよ」と、とても優しく教えてくれました!


とてもいい体験ができました♪
そして今日は久しぶりのお弁当の日。
うさぎぐみとランチルームに分かれ、そこにそらぐみさんたちが一緒に食べに来てくれました🍴
今日は1日一緒に遊んで、もっと仲良くなれた日でした。

お家の方、お弁当ありがとうございました。
楽しく、おいしくいただきました!