🐥雪とひなまつり

今週より、ひなまつりの話をしてひな人形を飾り、みんなのひな人形も作り始めました。

まずは着物の模様を、綿棒と絵の具を使って描きました。

5色用意した絵の具の中から、好きな色を選んで点や線を描いたり、好きな1色だけで塗ったりと、

いろいろな模様ができました。

「まだ目を描いていないよ」「顔はいつ作るの?」と、次の行程を楽しみにする子どもたちでした。

部屋で遊んでいると、外で遊んでいたそらぐみさんから”大きな氷”のお届け物がありました。

みんなで喜んで触っていると、またまたお届け物が!

今度は、かわいい雪だるま。テラスに出て一緒に楽しみました。

氷や雪だるまを触ったあとの手が「冷たくなった」とみんなで握手をして冷たさを確認し合う姿がなんとも微笑ましかったです。

今日からまた雪が降りそうですね。雪遊びが楽しめるかな!?