🐥外あそび 投稿日: 2022/02/14 カテゴリー: 🐥大きいひよこぐみ 給食室の周辺工事が落ち着いてきたため、久しぶりに園庭が広く使えるようになりました! ログハウスやお山に大喜び♪ 大きいひよこぐみの子どもたちも、お山の登り降りを楽しんだり、 今までフェンスの後ろに隠れていたにょきにょきに登って遊んでいました。 「こわーい」と言いながらも登ってみたい気持ちが強く、 「みてみて〜!」「おさるさんみたいだね」と楽しんでいました。 明日もたくさん外で遊ぼうね! 関連記事 🐥どんぐりづくり 運動会へのご参加、ありがとうございました!今週は雨も降ったあとで気温も下がり、少し 秋めいてきました。 今日、部屋では、制作のどんぐりづくりをしました。4色の花紙から「どの色にしようかな~」と 好きな色を選び丸めて袋につ... 投稿日: 2024/10/08 カテゴリー: 職員日記 節分 今日は節分の日。それぞれのクラスでおにのお面や豆入れを作り、豆まきを楽しみました。 ひよこぐみ かわいい鬼さんになって、豆まきのゲームをしました! 小さいひよこぐみさんは、にこにこしたかわいい鬼さんのカゴに豆を入れていき... 投稿日: 2022/02/04 カテゴリー: 職員日記 🐥初めてのはさみ 先週、大きいひよこ組では、初めてはさみを使い、1回切りに挑戦しました! はさみを使うときの約束や、持ち方を聞き、画用紙の線を慎重に切る子どもたち。 はじめは、初めてのはさみにどきどきの子どもたちでしたが、 切り終わった後... 投稿日: 2024/02/06 カテゴリー: 職員日記
🐥どんぐりづくり 運動会へのご参加、ありがとうございました!今週は雨も降ったあとで気温も下がり、少し 秋めいてきました。 今日、部屋では、制作のどんぐりづくりをしました。4色の花紙から「どの色にしようかな~」と 好きな色を選び丸めて袋につ... 投稿日: 2024/10/08 カテゴリー: 職員日記
節分 今日は節分の日。それぞれのクラスでおにのお面や豆入れを作り、豆まきを楽しみました。 ひよこぐみ かわいい鬼さんになって、豆まきのゲームをしました! 小さいひよこぐみさんは、にこにこしたかわいい鬼さんのカゴに豆を入れていき... 投稿日: 2022/02/04 カテゴリー: 職員日記
🐥初めてのはさみ 先週、大きいひよこ組では、初めてはさみを使い、1回切りに挑戦しました! はさみを使うときの約束や、持ち方を聞き、画用紙の線を慎重に切る子どもたち。 はじめは、初めてのはさみにどきどきの子どもたちでしたが、 切り終わった後... 投稿日: 2024/02/06 カテゴリー: 職員日記