🍴世界の料理 韓国 投稿日: 2022/03/09 カテゴリー: 今日の給食 今年度最後の世界の料理は、「韓国」 お肉が大好きな子どもたちは、大喜びでした!! ご飯も、おかずもおかわりが無いほど! 「美味しすぎるー」の声が、どのクラスからも聞こえてきました。 給食の無いいちご組さんは、「食べた〜い」「お腹が減った〜」 と言いながら、帰っていきました、、、 食後の子どもたちのお腹は、まんまるになってました! 今日も、ごちそうさまでした。 関連記事 🍴郷土料理in福島 今日の料理は、説明文を読まないと分からないもの、ばかりでした。 福島県の隣、宮城県仙台市出身のぶどう組担任は、 「知ってるような、、、気がする」 「ひきなって、言ってたかな?」と感じたようです。 「こづゆ、、、仙台のお雑... 投稿日: 2021/11/12 カテゴリー: 今日の給食 鰤しゃぶ🍴 今日のメニューは、、、 保護者の皆さんが「い〜なぁ〜」「食べた〜い」と言われるに違いない、、、 「ブリしゃぶ」 昨年は、ブリの解体から食育として見せてもらってから食べましたが、 今年は、給食としての提供とな... 投稿日: 2022/02/07 カテゴリー: 今日の給食 🍴郷土料理 in 京都 今日の給食は、「郷土料理 京都」の日でした。 これから、毎月郷土料理が登場するようです。 作り方を参考に、ぜひお家でもお試しください。 郷土料理の説明をきっかけに、子どもたちとの会話が弾みますように。 今日... 投稿日: 2021/05/14 カテゴリー: 今日の給食
🍴郷土料理in福島 今日の料理は、説明文を読まないと分からないもの、ばかりでした。 福島県の隣、宮城県仙台市出身のぶどう組担任は、 「知ってるような、、、気がする」 「ひきなって、言ってたかな?」と感じたようです。 「こづゆ、、、仙台のお雑... 投稿日: 2021/11/12 カテゴリー: 今日の給食
鰤しゃぶ🍴 今日のメニューは、、、 保護者の皆さんが「い〜なぁ〜」「食べた〜い」と言われるに違いない、、、 「ブリしゃぶ」 昨年は、ブリの解体から食育として見せてもらってから食べましたが、 今年は、給食としての提供とな... 投稿日: 2022/02/07 カテゴリー: 今日の給食
🍴郷土料理 in 京都 今日の給食は、「郷土料理 京都」の日でした。 これから、毎月郷土料理が登場するようです。 作り方を参考に、ぜひお家でもお試しください。 郷土料理の説明をきっかけに、子どもたちとの会話が弾みますように。 今日... 投稿日: 2021/05/14 カテゴリー: 今日の給食