🍴クリスマスメニュー🎄 投稿日: 2021/12/15 カテゴリー: 今日の給食 今日で2学期最後の給食でした。 今日はみんなが楽しみにしていた、クリスマスメニュー! シチューをのぞくと、「にんじんが星になってるよ!」 とみんな大喜び! そして、今日のデザートは手作りのジンジャークッキー。 雪だるま、サンタさん、ツリーなどかわいい型になっていました♪ 給食が始まって、9か月。 最初は野菜に抵抗があった子どもたちも、 今では、ひよこぐみからそらぐみまで、給食室へ「おかわりください!」とお願いする毎日。 3学期の給食も楽しみですね♪ 関連記事 世界の料理inニュージーランド 今月の世界の料理は 「ニュージーランド」 地図を見ると、、、「ちっちゃーい」 「こんなところにあるの?」 そんな会話が聞こえてきました。 さてさて、どんなメニューでしょう? よく見ると、みんなが好きそうなポテトのフライも... 投稿日: 2022/04/27 カテゴリー: 今日の給食 🍴マセドアンサラダ 今日のメニューに「マセドアンサラダ」という 耳新しい言葉が。。。 フランス語で、「さいの目切り」を意味するそうです。 既にご存知の保護者の皆さま、失礼しました。 「こまかすぎる〜」 「そっか!スプーンで食べたらいいやん」... 投稿日: 2021/06/03 カテゴリー: 今日の給食 🍴料理長のおまかせ献立 今日は「料理長おまかせ献立」の日でした。 保護者の方から料理長を見かけて「あっ!今日は特別メニューですね」と 鋭い観察力のお声が聞かれました。さすが! メニューを見るだけでは、想像の出来ないお味もありました... 投稿日: 2022/05/19 カテゴリー: 今日の給食
世界の料理inニュージーランド 今月の世界の料理は 「ニュージーランド」 地図を見ると、、、「ちっちゃーい」 「こんなところにあるの?」 そんな会話が聞こえてきました。 さてさて、どんなメニューでしょう? よく見ると、みんなが好きそうなポテトのフライも... 投稿日: 2022/04/27 カテゴリー: 今日の給食
🍴マセドアンサラダ 今日のメニューに「マセドアンサラダ」という 耳新しい言葉が。。。 フランス語で、「さいの目切り」を意味するそうです。 既にご存知の保護者の皆さま、失礼しました。 「こまかすぎる〜」 「そっか!スプーンで食べたらいいやん」... 投稿日: 2021/06/03 カテゴリー: 今日の給食
🍴料理長のおまかせ献立 今日は「料理長おまかせ献立」の日でした。 保護者の方から料理長を見かけて「あっ!今日は特別メニューですね」と 鋭い観察力のお声が聞かれました。さすが! メニューを見るだけでは、想像の出来ないお味もありました... 投稿日: 2022/05/19 カテゴリー: 今日の給食