🍇食育「お好み焼き」
今回は6人でグループになり、お好み焼き作りを行いました。
自分たちで、エプロン三角巾をつけ用意をあっという間に準備を終わらせ、食育のはじまりです!
まずは、卵をボールに割ります。
殻が中に入らないように慎重に割って、泡だて器を使いまぜまぜ〜


続いて、塩と水、天ぷら粉も入れ混ぜます。




生地にキャベツ、ちくわ、天かすも入れお箸でまぜまぜ〜



「ボールをもってあげる!」「手伝ってあげるよ」とグループで力を合わせる姿も✨
作った生地は、お玉を使いホットプレートで焼いていきます。




「ジュー、ジュー」お部屋にいい音と美味しい匂いがしてきました。
焼き上がったお好み焼きは、自分たちでソース、マヨネーズなど好きな味をトッピング!



お好み焼きの完成です!
みんなで一緒にいただきます




みんなで力を合わせて作ったお好み焼きはとっても美味しく、楽しい食育活動でした!