🍇秋の遠足

 

今日は、ぶどう組の秋の遠足として、植物園へ行ってきました!

よく晴れた暖かく、葉も赤や黄色に少しずつ変わってきた秋らしい心地よい良い日、みんなで元気に行くことができました。

遠足までお部屋では、どんぐりの歌を歌ったり、どんぐりの絵本をみんなで読んだりして、楽しみにしながら過ごしてきました。「いっぱい落ちてるかな〜!」「お弁当たのしみー!」とわくわくしていた子どもたち。

コスモスやバラを見つけて、「いい匂いがする!」「綺麗だねえ」と子どもたち同士でも目に映る植物に関心を寄せて会話をしている姿が見られました。

植物園では、どんぐりの森でどんぐりをたくさん集めて遊んだり、同じどんぐりでも形や葉っぱが様々なことに気づきながら、楽しんで遊びました。

どんぐりポストにどんぐりを預けた後は、待ちに待ったお弁当の時間!

「お腹すいたー!」「早く食べたーい!」「卵焼き入ってるんだ!」「私も!卵焼き一緒だよ!!」など、楽しそうな会話をしながら準備します。

お家の人が準備してくれた美味しそうなお弁当は、子どもたちはぺろりと食べていて、お菓子までとっても早かったです!

美味しく楽しく食べた後は、広場で思い切り遊びました!先生対子どもたちで追いかけっこをすると、みんなとっても早くてびっくり!広ーい場所で思い切り走るのはとっても気持ちよくて楽しかったね。

出口へ向かい歩いている途中、子どもたちの会話から「植物園ずっとたのしかったわー!」「またこよなー!」とにこにことお話しする声が聞こえてきて、とても微笑ましく、嬉しく思っていました。

保護者の方々には、たくさんご協力頂きありがとうございました。無事に楽しく遠足を過ごすことができました。

来週からもまた楽しいことがたくさん待ってます!いっぱい遊ぼうね!