🍇アップルパイ作り

11月に入り、りんごがおいしい季節となりました。

お部屋では、「アップルパイひとつ」の歌をうたっています。

今日はそんな、アップルパイをお部屋で作りました。

今日は包丁に初挑戦。

まずは、包丁のどの部分が切れるのか、どんな持ち方をしたら安全なのかを確認します。

そして、具材を抑える手は、グーからちょっと開いた「お山のかたち」にします。(「ねこのて」とも言いますが、固くグーにしすぎて具材が抑えられないため、お山のかたちにしました)

実際に持ち、りんごを5回トントン、と切ります。

切る人も、見ている人もとても上手で真剣で、怪我なく全員切り終えることができました。

そこに砂糖と少しのレモン汁を入れて、炒めます。これで中身(りんごのコンポート)の完成です。

続いて、春巻きの皮と小麦粉のノリを使って包んでいきます。

具材を乗せる場所、ノリをつける場所、包み方を写真で確認しながら、1人2つ、好きな形に作ります。

やわらかい皮でも、優しく扱い、誰も破かずに包めていることに驚きです!

包み終わりました!

この上に、薄く油を塗って、オーブンでこんがり焼いたら完成です。

今日の給食はみんな大好きカレーです!

(アップルパイの裏では、そらぐみさんがカレーを作っていました)

特別に、アップルパイはご飯の前でも、後でも、真ん中でも、どこでも食べていいよ、ということにす

るとさっそく頬張る姿が。

「おいしい〜!」

「あまくてカリカリ〜!」

アップルパイの歌の通りにこにこがおで食べています。

あっという間にカレーも完食し、おかわりをする子どもたち。

「もっと食べたかったー!」「今日の夜また作りたい!」「おやつにないの?」

と大人気でしたので、即席で本日のレシピを書いてお渡しています。

ぜひ、お家でも子どもたちに作ってもらってください🍴