🍇⛅️環境腹話術

毎年恒例の、きょうとグリーンファンドによる、環境腹話術をぶどうぐみ、

そらぐみの子どもたちが学びました。

みんなで「ハタさーん!」と呼ぶと、環境について詳しいハタさんと、

相棒のグリニャンが現れ、今、地球がどのような状況にあるのかを教えてくれました。

昔は森林がたくさんあったところも、木が切られ、街ができ、自動車が走ったり、

電気をたくさん使ったり、ゴミを焼却したりすると、地球に良くないCO2が

たくさん出てきます。「CO2がファン ファン ファン‥と出てくるのです!」

それらが、地球の壁にくっつくと、うまく温度調節ができなくなり、

だんだん暑くなって「地球温暖化」が進んでいきます。

そうすると、南極や北極の氷が溶けてきて、しろくまやペンギンたちは住む場所が

なくなってきます。

オーストラリアでは山火事が起き、コアラの住む場所がなくなりました。

逆に雨が多く降って、家が浸水したり、どんどんと動物も、人間も困る状況になってきます。

そうならないためにはどうしたら良いのか、今度はグリニャンから、

シンちゃんにバトンタッチして、今私たちにできることを教えてくれました。

シンちゃんから、大人の先生たちに、今やっている「エコなこと」を聞かれました。

すると、「お買い物の時にエコバッグを持って行って、ビニール袋をもらわないで、

ゴミを減らす」ことや、「ご飯を残さず食べて、ゴミを減らす」ことが出てきました。

そのあとは、子どもたちにもできるエコな活動を教えてくれました。

使わない部屋の電気は消す、水は出しっぱなしにしない、ペットボトルのお茶ではなく、

水筒を持つ、など、日常生活で簡単に取り入れられることを教わりました。

その後、聖光幼稚園には、ソーラーパネルがあり、電気を作っていることを知り、

職員室前にあるモニターも確認しました。

今日はあいにくの雨だったため、後日また、外に出て、ソーラーパネルを確認したいと思います。

私たちひとりひとりが気をつけて、神さまが創ってくださった大切な地球をみんなで

守っていきたいと思います。