鹿さん出没 投稿日: 2017/05/22 カテゴリー: 園長日記 昨日の朝、何やら裏山からゴソゴソ、ゴソゴソと音が聞こえて来ました。 何だろうと見てみると二匹の鹿が餌を探しておりて来ていたのです。 互いに見つめあって、止まってしまいました。 松ヶ崎は鹿が多いと聞きますが、本当のようですね! 関連記事 2学期終了 クリスマス会 聖光幼稚園の2学期終了式は、クリスマス礼拝、ページェントで締めくくられます。 この1ヶ月の間に、「待つ」ということをキーワードにイエスさまの誕生した2000年前に思いを寄せながら過ごしました。 イエスさま誕生の時を年長さ... 投稿日: 2018/12/19 カテゴリー: 園長日記 しんしんと 二月に入ってようやく冬が到来したように感じています。 毎日の門立ちも今年は「寒くないなー」と思う日が続いていましたが、 先週は、少し寒さを感じる日がありました。 そして、新しい週の初めの今日は、なんと雪が積もってるではあ... 投稿日: 2020/02/09 カテゴリー: 園長日記 23 そら組遠足 晴天の中、今日はそら組の遠足で八瀬保育センターに行ってきました。 叡電では、新車のHIEIにも乗ることができ、嬉しい出発となりました。 保育センターでは職員さんからガイダンスをしていただき、今... 投稿日: 2018/04/23 カテゴリー: 園長日記
2学期終了 クリスマス会 聖光幼稚園の2学期終了式は、クリスマス礼拝、ページェントで締めくくられます。 この1ヶ月の間に、「待つ」ということをキーワードにイエスさまの誕生した2000年前に思いを寄せながら過ごしました。 イエスさま誕生の時を年長さ... 投稿日: 2018/12/19 カテゴリー: 園長日記
しんしんと 二月に入ってようやく冬が到来したように感じています。 毎日の門立ちも今年は「寒くないなー」と思う日が続いていましたが、 先週は、少し寒さを感じる日がありました。 そして、新しい週の初めの今日は、なんと雪が積もってるではあ... 投稿日: 2020/02/09 カテゴリー: 園長日記
23 そら組遠足 晴天の中、今日はそら組の遠足で八瀬保育センターに行ってきました。 叡電では、新車のHIEIにも乗ることができ、嬉しい出発となりました。 保育センターでは職員さんからガイダンスをしていただき、今... 投稿日: 2018/04/23 カテゴリー: 園長日記