雪遊び 投稿日: 2018/01/25 カテゴリー: 園長日記 昨日夜から雪が積もりました。 いつもより早く園舎エアコンのスイッチを入れ、寒さ対策をしました。 朝から職員で雪かきをし、いい運動になりました。 園児たちも積もった雪で雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと外遊びを楽しみました。 一方で、胃腸風邪やインフルエンザが流行りだしています。 園でも予防を心がけておりますが、ご家庭でもどうぞ手洗い、うがい、そして湿度管理等々をお願いいたします。 関連記事 19 🍇えのぐで好きな色を作ろう! 今週はえのぐを楽しんでいるぶどうぐみ。 「今日はえのぐをするよ」というと、「何色があるのかな?」「私ピンク使いたいなー」と、わくわくしていた子どもたちの前に出てきたのは、赤・青・黄の三原色。 子どもたちは一瞬残念そうに、... 投稿日: 2024/09/19 カテゴリー: 園長日記 研修会を通して 昨日、聖光幼稚園とお友だち(関連幼稚園)の研修会が聖光幼稚園でありました。 大阪教育大学名誉教授、大阪医科大学LDセンター顧問の竹田契一先生においでいただきました。 総勢50人ほどでしたが、2時間に渡る熱のこもったご講演... 投稿日: 2019/09/05 カテゴリー: 園長日記 27 仕事納め 明日は、今年の仕事納めです!!! 今年はいろんなことがあったな〜と思い返しながら、園舎の掃除や、今年の反省や来年度に向けての準備でバタバタしている幼稚園です。 みどり組(預かり保育)も明日が今年の最終日です。 「もういく... 投稿日: 2017/12/27 カテゴリー: 園長日記
19 🍇えのぐで好きな色を作ろう! 今週はえのぐを楽しんでいるぶどうぐみ。 「今日はえのぐをするよ」というと、「何色があるのかな?」「私ピンク使いたいなー」と、わくわくしていた子どもたちの前に出てきたのは、赤・青・黄の三原色。 子どもたちは一瞬残念そうに、... 投稿日: 2024/09/19 カテゴリー: 園長日記
研修会を通して 昨日、聖光幼稚園とお友だち(関連幼稚園)の研修会が聖光幼稚園でありました。 大阪教育大学名誉教授、大阪医科大学LDセンター顧問の竹田契一先生においでいただきました。 総勢50人ほどでしたが、2時間に渡る熱のこもったご講演... 投稿日: 2019/09/05 カテゴリー: 園長日記
27 仕事納め 明日は、今年の仕事納めです!!! 今年はいろんなことがあったな〜と思い返しながら、園舎の掃除や、今年の反省や来年度に向けての準備でバタバタしている幼稚園です。 みどり組(預かり保育)も明日が今年の最終日です。 「もういく... 投稿日: 2017/12/27 カテゴリー: 園長日記