雪遊び 投稿日: 2018/01/25 カテゴリー: 園長日記 昨日夜から雪が積もりました。 いつもより早く園舎エアコンのスイッチを入れ、寒さ対策をしました。 朝から職員で雪かきをし、いい運動になりました。 園児たちも積もった雪で雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと外遊びを楽しみました。 一方で、胃腸風邪やインフルエンザが流行りだしています。 園でも予防を心がけておりますが、ご家庭でもどうぞ手洗い、うがい、そして湿度管理等々をお願いいたします。 関連記事 ファミリーキャンプ ファミリーキャンプのため、滋賀県北小松にて7月20日(土)から21日(日)にキャンプを行いました。 まだ梅雨が明けてないということで、雨プログラムを準備するなどしていましたが、 つよい雨に降られることもなく過ごすことがで... 投稿日: 2019/07/22 カテゴリー: 園長日記 今日の給食🍴 今日から、給食の展示を始めます。 2月の給食試食会から、「聖光幼稚園の子どもたちってよく食べるね」 と調理の方々に言われていました。 さてさて、食べっぷりはいかがでしょう? 今日のメニューは、「にんじん菜ご飯」「さわらの... 投稿日: 2021/05/06 カテゴリー: 今日の給食 16 そつえんしき 今日は聖光幼稚園の87回目に卒園式がありました。 27人のお友だちが聖光幼稚園から巣立って行きました。 「おめでとう」と言いながらも、実は何か寂しい気分です。 卒園礼拝でも実は自分で話しながら、ウルっときてしまいましたが... 投稿日: 2018/03/16 カテゴリー: 園長日記
ファミリーキャンプ ファミリーキャンプのため、滋賀県北小松にて7月20日(土)から21日(日)にキャンプを行いました。 まだ梅雨が明けてないということで、雨プログラムを準備するなどしていましたが、 つよい雨に降られることもなく過ごすことがで... 投稿日: 2019/07/22 カテゴリー: 園長日記
今日の給食🍴 今日から、給食の展示を始めます。 2月の給食試食会から、「聖光幼稚園の子どもたちってよく食べるね」 と調理の方々に言われていました。 さてさて、食べっぷりはいかがでしょう? 今日のメニューは、「にんじん菜ご飯」「さわらの... 投稿日: 2021/05/06 カテゴリー: 今日の給食
16 そつえんしき 今日は聖光幼稚園の87回目に卒園式がありました。 27人のお友だちが聖光幼稚園から巣立って行きました。 「おめでとう」と言いながらも、実は何か寂しい気分です。 卒園礼拝でも実は自分で話しながら、ウルっときてしまいましたが... 投稿日: 2018/03/16 カテゴリー: 園長日記