遠足:鉄道博物館 投稿日: 2017/09/25 カテゴリー: 園長日記 今日はそら組さんの遠足で鉄道博物館に行ってきました。 肌寒いかと思いきや太陽はギラギラ。 夏のような天気の中、SLを中心に見てきました。 車輪の大きさに圧倒され、実際に乗車体験もできました。 お弁当を食べ終わると子どもたとは園長に相撲を挑んできて、一汗かくという場面もありました。 天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 関連記事 🐖パン給食 今日は、3学期最初のパン給食でした。 今日のスープには、6種類のお野菜が入りました。 細かく切りましたが、何がなんだったか、味わえましたか? 今日もつくだ農園さんの美味しいお野菜でスープを作りました。 人参が三種類(西洋... 投稿日: 2021/01/15 カテゴリー: 園長日記 プール設置 先週の金曜日、夕方にプールを設置しました。 業者さんが2人だけで、この重い重いプールを運んで設置してくださいました。 ありがとうございます! 梅雨は、いつ空けるかな? ギラギラとなる太陽の中で、楽しく水遊びができればと思... 投稿日: 2018/06/25 カテゴリー: 園長日記 20 バルコニー油塗り 昨日は幼稚園のバルコニーの油塗りをしました。 強い雨が降ると塗料が剥げてしまい、木も悪くなります。 しかし、匂いの強い塗料だと子どもたちの健康に有害となります。 なので、山中油店のえごま油を薄く薄く塗りました。 男性およ... 投稿日: 2017/08/20 カテゴリー: 園長日記
🐖パン給食 今日は、3学期最初のパン給食でした。 今日のスープには、6種類のお野菜が入りました。 細かく切りましたが、何がなんだったか、味わえましたか? 今日もつくだ農園さんの美味しいお野菜でスープを作りました。 人参が三種類(西洋... 投稿日: 2021/01/15 カテゴリー: 園長日記
プール設置 先週の金曜日、夕方にプールを設置しました。 業者さんが2人だけで、この重い重いプールを運んで設置してくださいました。 ありがとうございます! 梅雨は、いつ空けるかな? ギラギラとなる太陽の中で、楽しく水遊びができればと思... 投稿日: 2018/06/25 カテゴリー: 園長日記
20 バルコニー油塗り 昨日は幼稚園のバルコニーの油塗りをしました。 強い雨が降ると塗料が剥げてしまい、木も悪くなります。 しかし、匂いの強い塗料だと子どもたちの健康に有害となります。 なので、山中油店のえごま油を薄く薄く塗りました。 男性およ... 投稿日: 2017/08/20 カテゴリー: 園長日記