遠足:動物園 投稿日: 2017/09/22 カテゴリー: 園長日記 今日は待ちに待った遠足です。 うさぎ組さんとぶどう組さんと一緒に京都動物園に行ってきました。 バスの中では、練習していた歌を歌い。 先生の動物クイズもありましたね。 動物園では、ゾウさんに、キリンさん、カバさんに、ペンギンやトラなどさまざまな動物に出会いました。 園長は、トラさんがみんなに近づいてきて、ギロッとした目で見ていたのが印象的でした。 関連記事 28 ボルダリング!? 昨日は、ぶどう組の遠足に同行しました。 朝のうちは曇りでしたが、みんなと遊んでいるうちに天気も良くなり、日差しも強くなりました。おかげさまでかなり日焼けもしてしまいました。 ぶどうぐみさんは、こどもの楽園で元気いっぱい、... 投稿日: 2018/04/28 カテゴリー: 園長日記 10 中高生のキャンプ 聖光幼稚園の連なっている日本聖公会京都教区では、毎年北小松で夏のキャンプが開催されます。 園長も京都教区の責任者として中高生の引率をして来ました。ファミリーキャンプ後、二度目の北小松となりました。。 総勢40人でのキャン... 投稿日: 2017/08/10 カテゴリー: 園長日記 収穫感謝礼拝 昨日、収穫感謝礼拝を行いました。 おうちから少しずつ果物、お野菜、お花を持ち寄りました。 みんなで持ち寄ったものがチャペルの中を彩りました。 秋の収穫物に感謝し、神さまにお献げしました。 私たちが日々、神さまに生かされ、... 投稿日: 2018/11/15 カテゴリー: 園長日記
28 ボルダリング!? 昨日は、ぶどう組の遠足に同行しました。 朝のうちは曇りでしたが、みんなと遊んでいるうちに天気も良くなり、日差しも強くなりました。おかげさまでかなり日焼けもしてしまいました。 ぶどうぐみさんは、こどもの楽園で元気いっぱい、... 投稿日: 2018/04/28 カテゴリー: 園長日記
10 中高生のキャンプ 聖光幼稚園の連なっている日本聖公会京都教区では、毎年北小松で夏のキャンプが開催されます。 園長も京都教区の責任者として中高生の引率をして来ました。ファミリーキャンプ後、二度目の北小松となりました。。 総勢40人でのキャン... 投稿日: 2017/08/10 カテゴリー: 園長日記
収穫感謝礼拝 昨日、収穫感謝礼拝を行いました。 おうちから少しずつ果物、お野菜、お花を持ち寄りました。 みんなで持ち寄ったものがチャペルの中を彩りました。 秋の収穫物に感謝し、神さまにお献げしました。 私たちが日々、神さまに生かされ、... 投稿日: 2018/11/15 カテゴリー: 園長日記